見出し画像

【関屋記念2021】攻略ポイント

SA競馬事業部です。
今週も競馬が始まりますね。
台風の影響もありそうですが、頑張って予想していきましょう。
それでは関屋記念のデータをまとめていきます。

前回の重要ポイント

ベーシック 線

〇足切りライン20倍以上
〇7・8枠の好走率が高い
〇逃げ馬・上り1位馬が好走率が高い
〇前走マイル馬と左回りが得意な馬の好走率が高い。

勝ち馬データを探す

ベーシック 線

データ9

データ10

=考察=
過去10年の勝ち馬6頭が『3走以内・1600~2000m・GⅢ・2番人気以内』の
条件に該当。
16年・12年は該当馬なし。13年は該当馬が出遅れ2着馬が好走。
データ分析では11年を除いて上記の該当馬が勝ち負けしている結果となっている。

【該当馬】
〇アンドラステ
〇サトノアーサー
〇パスクアメリカーナ

軸馬データを探す

ベーシック 線


データ11 改

データ14

=考察①=
上記の上の順から関屋記念過去10年・今年の古馬重賞のデータになります。
昨年と違い既に3歳馬が他重賞にて好成績、過去データでも斤量ハンデを生かして『3歳馬の当日外枠馬・牝馬』は複勝率が高くなっている。

データ13

データ12


=考察②=
過去10年の馬券30頭中10頭が『3走前以内・1800~2000m・連対以上』の
条件に該当。
新潟は直線が長く仕掛けタイミングも重要の為、1600m以上の持久力が
有利と分析します。

【①②該当馬】
〇アンドラステ
〇ロータスランド







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?