マガジンのカバー画像

撮影のあれこれ

9
考え方や設定などなど 本格的なお話よりも、もっと簡単な話をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

初めてのカメラ、初めての写真

どうも、s.yamaguch1です。 前回と前々回で僕が初めて選んだカメラと、選ぶときの細かい条件をお話してきました。 まだ読んでいない人は、ぜひこちらから ところで、初めて買ったカメラで、初めて写真を撮るとき 『なにを撮ろう』って少し考えると思います。 ほとんどの人が考えると思いますが 同時に『とりあえず撮ってみよう』って答えに行き着く人も多いと思います。 これがダメとか そういう話ではないんですが、せっかく撮るなら 『撮りたいものを撮る』のがいいじゃないかって思

風景写真を撮るときに考えていること。

どうも、s.yamaguch1です。 前回、初めてのカメラで初めて撮る写真について書きました。 まだの方はぜひ読んでみてください。 とは言うものの 実際に撮るときに、『なにをどう考えて撮っているのか』が気になる方は多いと思います。 そこで、今回はざっくりですが、写真を撮るときに考えていることを書いていきたいと思います。 僕はカメラが趣味で、撮る写真のほとんどが風景写真が多いんです。 人物撮りと言われるポートレート撮影は得意としていないのと、身近に気軽に呼んで被写体にな

じゃあ、人物を撮るときには何を考えているのか。

どうも、s.yamaguch1です。 前回、写真を撮るときに考えること【風景の場合】について書きました。 まだの方はぜひ読んでみてください。 今回は【人物の場合】を書いてみます。 ただ、僕はポートレートは得意にしていないんですが、それでも考えていることは一応あります。 それは『どうコミュニケーションを取るか』です。 撮影するときに「かわいい」「かっこいい」って言葉で相手の表情や空気感を引き出す人はいると思いますし、そういう方法が一般的だと思ってます。 でも、僕はそう

キャンディッドフォトが好き

どうも、s.yamaguch1です。 前回まで撮るときの考え方を【風景】と【人物】を書いてきました。 まだ読んでいない人で、どんな考えを持って撮っているかを知りたい人はこちらからどうぞ。 なんだかんだで、僕なりの考え方を書いてますが 読み返しても言語化が上手くできていないなって感じてます。 どちらかと言えば、詳しく書いていないこともあって、たぶん抽象的な表現が多くなっていたんだと思います。 ただ、今はそれでいいかなって思ってます。 というのも、しばらくは『カメラを初めて

写真で大切になる光や明るさの話

どうも、yamaguch1です。 前回までは、撮影するときの考えていることを書いてきたんですが、まだ読んでいない方はぜひこちらから順番に読んでみてください! といっても、ざっくり書いてますが、考え方と同じぐらいに写真を撮るときに大切な要素があります。 光のコントロールです。 これだけ聞くと『光なんてコントロールできない』とか『光をコントロールするなんて意味がわからない』と思われる人も多いと思います。 僕も初めはそうでした。 でも、カメラを知ることで『光をコントロールす

光や明るさをコントロールする3要素

どうも、yamaguch1です。 前回は、光や明るさが写真には大切で、難しく考える必要もないって話を書きました。 ただ、それほど詳しく書いていないので、今回は主な3要素について書いていきたいと思います。 前回に大切な3要素として ・シャッタスピード ・F値(絞り値) ・ISO感度 をあげました。 この3要素について、ざっくりな特徴をあげていこうというのが、今回の記事になります。 といった感じの特徴があります。 この3つのバランスを整えて撮影することで、写真全体の明るさ

シャッタスピードで写せる写真

どうも、yamaguch1です。 前回は、光や明るさをコントロールする3要素のお話を書きましたが、結構ご無沙汰な気がするので、おさらいで読んでもらえればと思います。 そんな今回は前回の記事で触れたシャッタースピードについての話を書いていきたいと思っています。 特徴としては大きくこの3つをあげていました。 と言われても、よくわからないですよね。 そう思ってというか、実際の僕もよくわからなかったんですが、別の例えをすればわかりやすいんじゃないかなって思うので、僕なりのイメー

F値(絞り値)で奥行きを表現

どうも、yamaguch1です。 前回は、シャッタースピードについて、僕なりの理解を水や線で書きました。シャッタースピードについて知りたいというかたはこちらから読んでみてください。 では、今回のテーマですが、3要素の2つ目として、F値(絞り値)で光をコントロールしながらも、どういった特徴があるかも触れていこうと思います。 以前、上記のような特徴をあげました。 でもやっぱり、初めてカメラを持つ人にとってはなかなかイメージできないと思うので、もう少し砕いて見たいと思います。

明るさの最後はISO感度で決める

どうも、yamaguch1です。 前回は、F値(絞り値)について書きました。僕自身も説明がまだまだ上手くないなと思いながらの記事ですが、F値(絞り値)を少しでも知りたい人はこちらから読んでみてください。 ということで、今回の記事で光の3要素も大詰めになります。 そして、その最後を飾るのがISO感度というもの。 このようにISO感度には、明るさを増幅させることができますが、増幅させることでノイズ(ザラつき)が発生するというデメリットがあります。 このISO感度ですが、『そ