マガジンのカバー画像

おうちごはん

63
おうちごはんの記録です。🍚
運営しているクリエイター

#このレシピが好き

続・のんあるおうち居酒屋をやってみました🍻

先週、第2回のんあるおうち居酒屋を行いました。 第1回の様子はこちらです。 前回、いももちを作らなかったことが心残りで。体調も落ち着いてきたしどうしてもいももちが食べたい……というわけで第2回のんあるおうち居酒屋の開催が決定しました🎊 途中、ポケモンについて語りすぎてしまったので少し長くなってしまいました。お時間ある方はどうぞ~。 まいのおやつさんのもっちもちチーズいももち 前回、わたしがいももちを作ったのはポケモンのゲームを攻略していたときでした。 アルセウスを

8月6日の作り置き記録

こんばんは。少しずつ体調が回復してきたので久しぶりに作り置きの記録を書いてみることにしました。 記念すべき200記事目が雑談ブログとなってしまったのですが(投稿したら通知が届き「え?」となった)新しくお迎えした仲間たちがどのくらいの大きさなのか比較をすればよかったなぁと思いまして。 あの方にお願いすることにしました。 上から見るとこんな感じです。 ………。 なんかすみません🙇 それでは作り置きの記録です。 参考にさせていただいたのはnozomiさんのつくおきレシ

おすすめとうもろこしレシピと新しい仲間

少し前の話ですが実家からの野菜便にとうもろこしが3本入っていました。 スーパーでもう少し安くなったら買おうかな? と思っていたのでありがたや~。この機会を逃すまいとまずは大人のバターしょうゆコーンを作ってみました。参考にさせていただいたのはまいのおやつさんのレシピです。 とうもろこしは皮を剥き、4等分にし半月切りにしておきます。(横着しようとして手で折ろうとしたら3等分になってしまいました😇) ポリ袋にとうもろこしと片栗粉を入れてよくふって、全体に粉をまぶします。 フ

7月2日の作り置き記録

こんばんは。日曜日の作り置き記録です。 金曜日の夜、炊飯器の蓋が壊れました。急に閉まらなくなったんです。 ふと蓋の上に物を置いて炊飯スイッチを押してみたらどうだろうと思い試してみたところ炊き始めますよ~の音楽が。 ごはんを炊くことは出来るけど蓋が閉まらないという状態のようです。なので今日も炊飯器の上に物を置いた状態でごはんを炊きました。 実は少し前にドライヤーも急に温風が出なくなってしまい買い替えようかなぁと思っていたところなので炊飯器、君もか……とぐったり。 ひと

のんあるおうち居酒屋をやってみました🍻

昨日は朝から晩ご飯に唐揚げを作ると決めていました。家を出て蒸し暑いなかたくさん歩いて用事を済ませ、買い出しのとき……ついついお酒コーナーに視線が。 暑いし今夜は唐揚げだしビール飲みたい。 ということで、急遽おうち居酒屋をしてみることにしました。 そしてせっかくだしnoteに記事を書いてみよう。そう思って書き始めたら長くなってしまいました。お時間ある方はどうぞ~。 サバ缶の薬味だれ 最近、わたしがはまっているのがこちらのレシピ本。 小田真規子さんの『心とからだが元気