見出し画像

【財務分析】3962:チェンジ 2021年9月期第3四半期決算振り返り

おおよその企業の第二四半期決算が出揃ってきたので、財務分析を進めていきたいと思います。

最初の数回は、業績好調で最高益を達成する見込みであるものの株価が伸び悩んでいる企業について分析をしていきます。ちなみに、連続最高益を達成している企業は株探の「銘柄探検→【連続最高益】銘柄リスト」より確認することができます。

初回は、銘柄コード3962の株式会社チェンジを見ていきます。<br>財務分析によって、チェンジの業績を見るに当たっての注意点や今後の成長性などについて見ていきたいと思います。

チェンジ_株価

チェンジのビジネスモデル

チェンジのビジネスは、大きく3つあります。
1つ目は、New-ITトランスフォーメーション事業です。これは、AIやドローンなど先端技術を活用し現場の生産性向上を支援する事業です。一般的にはコンサルと言われる領域です。
チェンジは元々アクセンチュア出身のメンバーで設立された企業ですので、この事業を主力としていきたいのだと思います。

2つ目は、投資事業です。レイトステージにある未上場企業に投資し、上場益を狙う事業となります。

3つ目は、ふるさと納税のマッチングサイトを主力としたパブリテック事業です。この後詳細を見ていきますが、数字的にはパブリテック事業がチェンジの柱になる事業です。

チェンジ_ビジネスモデル

※ビジネスモデル図解ツールキット活用 <https://note.com/tck/n/nb76ac2c2a709>

2021年9月期第3四半期決算概要

PLから見ていきます。

チェンジ_第3四半期

※決算書より著者作成

売上高、営業益、経常益、最終益、EPS全て50%以上の伸びを示しています。特に最終益とEPSは200%超えです。
さらに、対通期の進捗率については営業益、経常益、最終益がすでにほぼ100%となっています。
この決算は本当に素晴らしいと思います。
ただ、この決算時に通期予想の上方修正をしませんでした。これは株価が伸び悩む一つの理由になっていると思います。

また、3Qだけの数値を見ると営業益、経常益、最終益は前年同期比20%を超えるマイナスとなっています。これもマイナス要因の一つであろうと思います。

チェンジ_3ヶ月決算

株たん https://kabutan.jp/stock/?code=3962 より

次に、BSを見ていきます。

チェンジ_資産

チェンジ_負債及び資本

チェンジ 決算短信 https://ssl4.eir-parts.net/doc/3962/tdnet/2016388/00.pdf より

非常に気になるのは、総資産に占める現金の割合が7割を超えるような数字になっていることです。
コンサル事業をメインにしている企業ですし、このコロナ禍なので現金を多く確保しておくというのは正しい判断ではあると思うのですが、ちょっと現金持ちすぎではないかなと思います。

実際、総資本をどの程度効率的に売上につなげているかを表す総資本回転率は0.7となっており、資本が十分効率的に使われていないことがわかります。

現状と株価上昇のために必要なこと

チェンジの現状に対する個人的な解釈です。現在の売上/利益の大半を占めるのはふるさと納税関連事業ですが、本来この会社に期待されているのは、New-ITトランスフォーメーション事業で大きな数字を作ることなんだろうなと。
ちょうど、世の中DX関連が盛り上がっていることですし。

ただ、この領域の事業はいわゆるコンサル事業であり、自社の強みのある商材がない限りでは他社との差別化要素に乏しいと思います。(コンサル事業の差別化ポイントは、優秀な人材による提案内容そのものと、それの積み重ねによる評判くらい?)

ふるさと納税関連のパブリテック事業で稼いだお金で、差別化可能な要素を作り上げていくことが必要なんだろうなと思いますが、現状その見通しが立っていないことが今の株価に現れているのかなと思います。

個人的な見解ですが、ふるさと納税はあくまで自治体業務のほんの一部でしかありません。チェンジが掲げる「DX × 地域創生」を具体的にどのような手段で実行していくのか。楽しみに見ていきたいと思います。

とにかく、手元にある現金を投資することで差別化要素を作り出していくこと。これが現状を抜け出すために必要なことではないでしょうか。

テクニカル的な分析(2021/9/10現在)

ここからは、株価のテクニカル分析を簡単に行なっていきます。

チェンジ

Trading View https://jp.tradingview.com 利用

なんとなく、材料に乏しい感じですね。
決算発表後下げて、8/25くらいから切り返しましたが菅総理が退陣を発表した9/3に大きく値を下げています。
これはおそらく、菅総理が退陣することで菅総理が推進してきたふるさと納税制度がなんらか変更あるのではとの思惑もあり、下がったものと思います。
トレンドもはっきりしない中で無理に触る必要は全くないと思います。
※投資は自己責任でお願いします。

こんな感じの記事を、個人のブログでも書いていますのでよければそちらもみてみてください。
毎日の相場を振り返るような記事もそちらでは書いています。

このブログは立ち上げ途中なので、少しずつ改善していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?