見出し画像

6月の仕事と今日の戦利品で呑む #呑みながら書きました


こんばんは。
日が暮れるのが早くなったせいか、皆さんスターチが¥早いですね¥ー。
円多め。

この企画に参加すり記事です!!

マリナさん、あきらとさん、いつもありがとうございます(^O^)


もう仕上がりつつあります。
PC開いたらたくさん呑み書きが上がっていた。

今日はシンプルに今飲んだり食べたりしているものの記事で。
現在は2時かい2次会モード。自分の作った生姜ジャムで作ったジンバックだけど、まずはゴハンがてらの1杯目の写真から。

画像5

お酒はコロナビール。
今日は瓶でなくて缶なので、グラスにあけてライム代わりに、大分のお友達からたkさんたくさん届いたカボスを入れた。

蚤の音も、飲みのptpお供は今日の戦利品、下の写真。

画像6

今日は午後から、県内に新しくできた自動車道と途中の道の駅に、雨だけどちょっと行ってきた。
そこでゲットした里芋を衣被きぬかつぎに、・・・お、難しい漢字w出てきたから新しいルビ機能今使ってみる。どうだろ?できてるかな。

まだ酔いは浅いみたいですね。こんなこと思いつくから。

で、なんだっけ、道の駅でゲットした里井mお里芋と、二十世紀梨、それと珍しくオットが買っといてくれたえびあおアボカドとなんとみたらし団子。

オット、なんと今日数か月ぶりの飲み会だそう、そのための袖の下のえびあどエビアボカドとみたらしだった。
でもこっちも言われてたのに忘れていて、呑み書きが自由にこんな時間にできるから、ラッキー。

お出かけの道中。
田舎の自動車道なんだけど、道沿いにある工場みたいなところに「祝開通〇〇」の普通の横断幕と、高速に亜ある緑色の看板そのものを布にプリントだか染めるかしてだんまく(というよりもう形から旗)がどーーんと掲げられていた。

その、緑色の旗は白くでっかい矢印と〇〇方面の文字も染め抜かれていて、本当に高速の看板のデザインそのままで、なんdか地域kの人たちのうれしさみたいなのが、誰もいない今田舎道なのにふつhつと涌いていた。spそしてその旗がキュートすぎて、私は欲しいのおよ。ベッドカバーにしたいw

いま画像を検索して貼り付けますね。

地名は違うけれど上の画像の左側のデザインそのまま、他に何も足さないシンプルなのが横断幕というか旗になっていた。形はこんなに細長くなくてもう少し正方形に近い長方形。
白い一直線の矢印と行先の地名がすごくいい!
で、私はその旗を見つけてすごく興奮していたのだけれどオットは、「へー」で終わり。絶対いいと思ったんだけれど・・・
あれ?あれあれ? これに興奮しているの私だけですか?
ちゃんと布みたいだったし、すごくいい気がするけど・・・

べっどがベッドカバーにしたい・・・

画像一生懸命探してたら酔いがさめてきちった。

何の話あだ?
ゲットした里芋と二十世紀梨と、みたらし団子もなんとなく秋らしいのでは?というそれだけのことでした。やれやれ。

私、ない梨、豊水とか幸水とか、甘すぎてあんまり好きではないのだけれど、二十世紀だけが異様に好きなのです。

もう別のくだmpものとして「二十世紀」
奥歯で噛むとじゅわーっとさわやかな果汁が出てきて、おうもう果物の中で一番好き!!ここのところ毎日食べている。飽きない。毎日「うっま!」と叫びながら食べている。
澄んでいるところは果樹地帯で、もらったでっかい立派な桃とかシャインマスカットとかっ自分で育てた巨峰とか、夏は豊富に果物があるのだけれど、毎日食べないと傷んでしまうのだけれど(贅沢)毎日食べるのは少し大変。
二十世紀だけはどんだけ食べてもいける気がする。
時期が短いのが残念。

きぬかつぎは塩か砂糖醤油で。簡単だしうまい!

画像7


さて、ご飯と晩酌が終わって、呑みタイム!

画像検索している間に良いが醒めてきちった。
呑んでいたのはヘッダー画像に上げたジンバック。
今日は自分の作った生姜ジャムと炭酸水、そしてさっきも出てきたカボスで作ってみた。

画像8

そしてそろそろ次はこれも自分でつけた梅酒。
2010年のだから11年物だー。
でも氷砂糖が余るのがもったいなくていつもたくさん入れすぎるので、結構甘くなってしまう。

画像12

市販の日本酒とかブランデーでつけたやつって、ちょっと値段もするけどすっきりして本当においしい。
最近はちゃんと砂糖調整してすっきり味を目指している。

さっきまでの生姜ジャムの残りとカボスもそのままw
うま

画像12


お供はチータラのオリーブオイル漬けとのり天韓国風。
チータラ、noteで知ったレシピだけれど簡単で激うま。

画像12


毎年6月は梅仕事。
梅酒と梅干、そして新生姜で生姜ジャム作り。
これで一年中楽しめる。

画像12

特に生姜ジャムは、ジンジャーエールにジンバックに、カレーの隠し味(ルーを入れる前に入れておく)、豚生姜焼きや、各種たれとか、もう便利。豚生姜焼きは、事前にお酒やみりんと漬けておいてもいいし面倒な時は豚肉炒めてそこにこのジャムたっぷりと醤油だけでえいやっと味付けする。
こってり甘いコクのある豚生姜焼き。お肉もおいしいのだけれど焼いたら出てきたおつゆもそのまま、たっぷりのキャベツのせんきり千切りに載せて少しなじませると、むしろ肉よりキャベツがおいしい。
新ショウガが出回る時期になると、頑張って1キロ近い生姜をジャムにする。

すりおろすのが面倒くさいけど、冷蔵庫に一瓶あると、安心感が違う。

で、こういう自然の恵みを貯蔵する仕事って、後々おいしいし楽だし、豊かに生きるってこう言うことmとかと思って好きなのだけれど、一方面倒くささとのせめぎあいw

ついでに他の仕事

5月は毎日アルバム1枚聞き終わるまでの時間で、カモミールの花をちまちま摘んで天日で干してカモミールティーにした。くしゃみが止まらなかった。お茶はびっくりするほどよく眠れるw

画像13


熱いお茶h夏はご無沙汰だったけれどソロ祖rでそろそろでは出番。


あと、さっきも書いたたくさんのカボス、ほとんどそのままジプロックに入れて冷蔵庫へ、だけれど塩レモンならぬ塩カボスに挑戦してみた。

画像14

画像14

二日経過

画像12

↑これでいいのだろうか?不安。

今日のお出かけの勢いで、ただ本当に飲んんで呑んで食べるだけのnoteになった。
でもせっかくだからと塩カボスの過程を撮っておいたのが役立ったd( ̄  ̄)

思い付きで撮ったほかの写真に変なものが映り込んでいませんように。
見返しはNGだけれど、こればっかりは今一度チェック。

酔眼での検閲ではよさそうだけれど・・・
残ったみたらし団子を食べよう。そして締めの愛する二十世紀!!

画像13

でーーん 皮は剥きます。
何だ?この写真。

今日はだらだらと吞みながら書いたなぁ。


お読みいただきありがとうございます。楽しんでいただけたなら嬉しいです😆サポート、本と猫に使えたらいいなぁ、と思っています。もしよければよろしくお願いします❗️