S_S

東京理科大学を2回留年中。 進級には何が必要か、毎日考えながら生活。 専門科目は、「化…

S_S

東京理科大学を2回留年中。 進級には何が必要か、毎日考えながら生活。 専門科目は、「化学」 ただし、専門に限らず幅広く知識を吸収している

最近の記事

留年をした理由(1回目)

これは、去年である。 ようやく、冬が終わり、新たな時期が来始めた頃である。 留年が決定した。 というのも、原因は基礎科目の有機化学の落単だった。 化学科だから、疑問をもつだろう。得意だから、落単しないのではと。 実は、化学は大の苦手である。高校時代は化学が何なのか、全くわからなかった。そこから、一浪し、現在に至るわけである。 本番のテストではボロボロだった。前期は10点、後期は5点(笑)。もはや下から数えたほうが早い(笑)。 ここから、1年目が始まった。

    留年をした理由(1回目)