ちょっと真面目なギミック・パペットFTK解説 

・はじめに

ギミックパペットの構築及びFTKルートを考えていたら少しずつ構築や各種カードの評価が煮詰まってきたので現段階での各種カードの評価及び構築を書いていこうと思う。

・各種カード評価

ギミック・パペット-ブラッディ・ドール
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻 400/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
この効果を発動するターン、自分は「ギミック・パペット」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、
EXデッキの「ギミック・パペット」Xモンスター1体を相手に見せて発動できる。
見せたモンスターのランクと同じ数値のレベルを持つデッキの「ギミック・パペット」モンスター1体と、
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが手札以外から墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを手札に加える。

ギミック・パペットマルファ。デッキからカトルスクリームやリトルソルジャーズ、ネクロドールを特殊召喚して実質レベル8×3になれるカード。②の効果があるので素引きしているとキメラドールの効果と合わせて実質8×4になる。このカードにうららを受けてもキメラドールがあるからレベル8×1になることは覚えておいたほうが良い。

ギミック・パペット-リトル・ソルジャーズ
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
このカードとはレベルが異なる「ギミック・パペット」モンスター1体をデッキから墓地へ送って発動できる。
このカードのレベルを墓地へ送ったモンスターと同じにする。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分フィールド「ギミック・パペット」モンスターを2体まで対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで4つ上げる。

ギミック・パペットネプトアビス。サーキュラーと呼ぶには烏滸がましい。テラーベビーを落とせないことに注意。このカードを介してブラッディドールをドロバに引っかからない方法でサーチができる。
墓地効果も非常に優秀で、テラーベビーやシザーアームをレベル8として扱える。ブラッディドールを通せば絶対にアクセスできるしテラーベビーを落とせないので採用枚数には悩む一枚。

ギミック・パペット-カトル・スクリーム
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2000/守2000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードを素材として持っている「ギミック・パペット」Xモンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。

ネクロドールに続く墓地から出てこられるギミック・パペットのレベル8。バーン値(打点)もss条件もネクロドールより優秀なのでブラッディドールでのアクセスはネクロドールよりも優先される。

ギミック・パペット-テラー・ベビー
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 500/守 0
(1):このカードが召喚に成功した時、
「ギミック・パペット-テラー・ベビー」以外の自分の墓地の「ギミック・パペット」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターン、自分の「ギミック・パペット」モンスターの効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。

墓地効果も召喚時効果もどちらも優秀な下級モンスター。召喚時効果はエクシーズモンスターも蘇生ができるのでデビルズストリングスの効果を再び使うことができる。墓地効果はブラッディドールへのうららをケアできるのでこちらも優秀。

ギミック・パペット-ビスク・ドール
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻1000/守1000
(1):このカードは手札の「ギミック・パペット」モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターン、自分フィールドの「ギミック・パペット」モンスターは相手の効果の対象にならない。

現在絶賛高騰中のカード。展開効果を一応持っているが、使うことは滅多にない。墓地効果が優秀かつレベルも8のため主にソルジャーズから落とせる無限泡影貫通札として運用する。

ギミック・パペット-ネクロ・ドール
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、
このカードをX召喚の素材とする場合、
「ギミック・パペット」モンスターのX召喚にしか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地からこのカード以外の「ギミック・パペット」モンスター1体を除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。

墓地から出せるレベル8ギミックパペットの二種類目。コンドーレンスをレベル8として運用したりドロバケアルートでキメラドールから落としたりする。ルートの開拓が進んできて必須カードになったため絶対に1枚は欲しいカード。

ギミック・パペット-シザー・アーム
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1200/守 600
このカードが召喚に成功した時、
デッキから「ギミック・パペット」と名のついたモンスター1体を
墓地へ送る事ができる。

ソルジャーズの下位互換のように見えてテラーベビーを落とせる相互互換。ルート開拓によりソルジャーズだけでは墓地肥やしが足りないシーンもあり、1の採用は必須になった。デメリットとしてシザーアーム+ssレベル8はソルジャーズと違い、レベル8が2体必要なのでコンドーレンス+ソルジャーズはFTKになるが、コンドーレンス+シザーアームはFTKにならない。ホルスを引いてるなら関係ないが覚えておきたい。館が絡むとテラーベビーを落とす選択肢が生まれるためソルジャーズより強いが、館が絡まないとソルジャーズのほうが強いのが採用枚数を悩ませている。

ホルス達

ホルスの採用枚数だが、ソルジャーズ+ホルスでのブラッディドールへのうらら貫通に必要な枚数が4種ではなく3種類だったため3種の採用にした。ホルス最大のメリットとしてはレベル8を任意の種類用意できることではなく、手札を切ることができるところにある。手札のテラーベビーやビスクドールだけではなく、CXマキナでサーチしたサービスドパペットを切ってバーン値の底上げができるのが大きい。他のメリットとしては場魔法サーチ被りでの無限泡影貫通や、石壁でアージェントや宝玉獣をデッキに戻しつつホルスをサーチできる点がある。

地獄人形の館
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「ギミック・パペット」モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドの「ギミック・パペット」モンスターは戦闘では破壊されず、
Xモンスター以外の相手モンスターが発動した効果を受けない。
(3):1ターンに1度、自分フィールドのX素材を1つ取り除き、
自分の墓地の「ギミック・パペット」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。

ギミックパペットのサーチ、先攻でのヴェーラーケア、後攻でのヴェーラーニビルケア、相手の場にギミックパペットを押し付けてFTK力の上昇とほしい性能がすべて揃っているインチキカード。ファッキン&クソバードことドロール&ロックバードのケアルートに必須なカードの一枚。文句なしの最強カード。ちなみにこのカード自体には基本的にレベル8モンスター1体分の価値しかない、意外。

コンドーレンス・パペット
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターの数+1枚まで、
デッキから「ギミック・パペット」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの機械族Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、相手の効果では破壊されない。

先攻でテラーベビー、ビスクドール落としでの誘発貫通からブラッディドールを落としての回収からネクロドール落としてレベル8の嵩増しまで何でもできるカード。後攻だと墓地に送れるカードが増えて更に強くなる。テーマ内で実質指名者が何枚もあるのはギミックパペットの明確な強みだと回しているうちに思うようになってきた。

傀儡遊儀くぐつゆうぎ-サービスト・パペット
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ギミック・パペット」Xモンスターの数まで、
相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
(2):自分フィールドに「ギミック・パペット」Xモンスターが存在する場合、
このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外し、
自分か相手の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分か相手のフィールドに守備表示で特殊召喚する。

妨害を受け続けた際にとりあえずサーチで止まれるカード。墓地効果を使うためにホルスで切って相手ターンに墓地効果を使いバーンで焼き殺すこともあるがその際には無限泡影に注意。

ギミック・パペット-ギガンテス・ドール
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/機械族/攻 0/守2000
レベル4「ギミック・パペット」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を2つ取り除き、
相手フィールドのモンスターを2体まで対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
この効果を発動したターン、自分は「ギミック・パペット」モンスターしか特殊召喚できず、
Xモンスターでしか攻撃宣言できない。
(2):このカードをリリースして発動できる。
自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで8になる。

ソルジャーズで出すためにブラッディドールで見せるだけのカード。書いてあることは強いので後攻でもしかしたら出すかもしれない。

ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/機械族/攻1500/守3100
レベル8モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を手札に加える。
このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに機械族モンスター1体を召喚できる。
(2):自分が「ギミック・パペット」Xモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
このカードを墓地から自分か相手のフィールドに守備表示で特殊召喚する。
その後、自分の墓地から「RUM」魔法カード1枚を手札に加える事ができる。

RUMをサーチしつつ機械族の召喚権を増やせるすごいやつ。展開ルートを考える際にはこいつが墓地に行かなくて大変な思いを沢山した。墓地効果でどちらの場に出すかはその都度違うので注意。

No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/機械族/攻1500/守2500
レベル8モンスター×2
(1):自分メインフェイズ1に、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
破壊したモンスターがXモンスターだった場合、
さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。

RUMを使わずに二回バーンができるやつ。ドロバケアルートではデビルズ二回を爆破して6600ダメージを出してマキナをシリアルキラーで爆破して8100ダメージを与える。

No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/機械族/攻3000/守2000
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカード以外のフィールドの表側表示モンスター全てにストリングカウンターを1つずつ置く。
(2):このカードの(1)の効果でストリングカウンターを置いた場合、次の相手エンドフェイズに発動する。
ストリングカウンターが置かれているモンスターを全て破壊し、破壊した数×500ダメージを相手に与える。

ストリングカウンターを置くだけの悲しきマシーン、打点も優秀なので送り付けることもある。

No.88 ギミック・パペット-デステニー・レオ
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/機械族/攻3200/守2300
レベル8モンスター×3
このカードにデステニーカウンターが3つ置かれた時、自分はデュエルに勝利する。
(1):1ターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
このカードのX素材を1つ取り除き、このカードにデステニーカウンターを1つ置く。
この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。

ディザスターレオの下敷きというもっと悲しきマシーン。基本的に特殊勝利は狙わないが今後必要になるかもしれない(?)

CXギミック・パペット-ファナティクス・マキナ
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/闇属性/機械族/攻3100/守1500
レベル9モンスター×3
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「パペット」罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分か相手の墓地からモンスター1体を相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
(3):相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、その内の1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。

パペットのサーチによりホルスの手札コストを確保しつつ相手の場にモンスターを押し付ける便利カード。ギミックパペット以外でベエルゼ押し付けたほうが賢い使い方だと思う。押し付けるカードは基本的にスクリームで、たまにデビルズやヘブンズになる。

CNo.15 ギミック・パペット-シリアルキラー
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/闇属性/機械族/攻2500/守1500
レベル9モンスター×3
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果でモンスターを破壊した場合、さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。

万能破壊のぱっとしないランクアップ体。後述するデビルズストリングスの強力なデメリット効果のせいでドロバ下でのバーン要因がこいつとジャイアントキラーしかないので1枚は採用しないといけない。

CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/闇属性/機械族/攻3300/守2000
レベル9モンスター×3
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
ストリングカウンターが置かれているモンスターを全て破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
その後、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの内、
元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手に与える。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドの表側表示モンスター全てにストリングカウンターを1つずつ置く。

凄まじい除去効果とバーンとおまけにドローを併せ持つギミックパペット最強のカード。あまりに最強すぎてドロー効果を持つが故にドロバの影響下では役に立たなくなるという強力なデメリット効果がある(ドロバで止まるのはバーンとドローだけで破壊はされるので後攻なら気にせず使える)ためドロバケアが至難の業となる。純粋な打点も優秀で、3300+3300+1500で8100になるのでドロバケアルートですら出される。最強。

CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/闇属性/機械族/攻3500/守2500
レベル9モンスター×4
このカードは「No.88 ギミック・パペット-デステニー・レオ」を対象とする
「RUM」魔法カードの効果でのみ特殊召喚できる。
自分エンドフェイズに、相手のLPが2000以下でこのカードにX素材が無い場合、自分はデュエルに勝利する。
(1):フィールドのこのカードは効果の対象にならない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手に1000ダメージを与える。

特殊勝利持ちバーンカード。アニメだと4000バーンだった。基本的に展開が無理になったときに対象耐性持ちの置物としてCXマキナの隣に置くがそんなシーンは滅多にない。

その他不採用だが語っておきたいカード
・ギルス
ギルス1枚からFTKができないため不採用。レベル8でディヴェル落とせるカードないですかね・・・?
・クリマクス
強いけどホルス出せなくなるので不採用
・機械複製術
基本的にレベル8が2体増えるカード。レベル8が2体増えるのにソルジャーズ召喚ブラッディドールへのうららケアができない(ソルジャーズ増やしても何も起きない)ため不採用。

・構築

今現在の構築となる。前回からカードを減らしただけなので採用理由については前回の記事を見てほしい。

・誘発貫通ルート

私が見つけた誘発貫通ルートは以下の二種類で、ドロバケアについては詳細な条件があるので解説する。

ビスクドールを落とすルート。このルートがあるため場魔法サーチ被りをした際に石壁をサーチして石壁→館の順に張れば無限ケアになる。そのためVV場魔法を入れる必要がない。

ドロバケアに必要な条件だが、館+キメラドール召喚を含めてレベル8×6+アージェントだ。館+ソルジャーズorブラッディドール+アージェントだとキメラドールで落としてssできるカードがないため成立しないことに注意。一度だけはサーチができるためアージェントが足りないならマキナ、初動が足りないなら館で初動をサーチすると良い。現実的な初手は館+ブラッディドールorテラーベビー+アージェントだろうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?