#我が家の秘伝レシピ

実家にいたころに母に教わり、夫に作ってあげたら喜ばれたので、そのうち子供にも教えたいなぁと思うレシピ。


白モツを茹でこぼす。

茹でこぼした白モツ・ちぎったコンニャク・薄切りにした生姜・水を鍋に入れて火にかける。

沸いたら太めの拍子木切りにした大根と人参を入れる。

野菜に火が通ったらめんつゆどばどば。

ひと煮立ちしたら味噌を入れて、あとは好きなだけ煮込んで完成。

刻んだ白ネギと七味を添えて召し上がれ!


味のバランスは「味噌汁より濃いめ・甘め」です。ここに豆腐を入れても美味しい。2日・3日煮込んでも、尚美味しい。昨日はこれを、生姜でなくニンニクで作ってみましたが、これもまた美味しかった。

寒くなってくると、白モツ1kgくらい買ってきて大鍋で仕込みます。