見出し画像

ナンジャモンジャの木

学校の敷地内にあるナンジャモンジャの木。今年は珍しく花が咲いています。なんでも5年に一度くらいしか咲かないらしい・・・。

木には「フジキ」という名前がついていますが、その昔、裏山の山頂にもあるこの木がなんの木かわからなかったので「ナンジャモンジャの木」としたそうです。

どれだけ珍しいのかよくわからなかったのですが、花が咲いている記憶があんまりないのでやはりいろいろ珍しいんでしょう。昔からそこにあるのであまり気にしたこともありませんでした(汗)

雨でだいぶ花が散ってきているので見頃はそろそろ終わりかな?

敷地内にある木のお話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?