母子手帳をもらう/10週

妊娠10週と3日
お腹は特に変化なし

仕事は午後に有給を取得し、市内の保健センターに母子手帳をもらいに行った。

母子手帳は妊娠したらすぐに病院とかで貰えるものだと思ってたけど、意外と貰えるまでに時間がかかって、ポンッと貰えるものじゃないんだな〜と知った。

当日は旦那さんも半休を取って、一緒に着いてきてくれた。

お昼はスープカレーのお店に行って、意外とボリュームがあって満腹になってしまった!
最近空腹の予兆と満腹を感じた時にめちゃくちゃ不安になる…。
自分の中の満腹度の適正基準範囲内にバチっとハマらないとすぐに気持ち悪くなってしまうから、外で歩くのも心配。

オエ〜ってなる吐き気は減ったけど、ずーっとずーっと胃が気持ち悪くて不快な時間が長くてしんどい。

もうすぐ終わるかなぁ。
終わったら外出かけたいなぁ。


母子手帳の話に戻って

我が市の母子手帳のデザイン、想像よりも可愛くて、好きなキャラクターが表紙になっていてテンションアガった!

それ以外にもいろんな資料があって、情報量めっちゃ多い。

元々はこういう資料見るの結構ワクワクするタイプなんだけど、今はなぜか気が進まない🤔


ちゃんと全部読んで一つ一つ理解していかなきゃなぁ

来週は、出産をお願いする予定の産院に初めて行く!

初回は待ち時間長くなりそうで不安だなぁ。
頑張ろ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?