見出し画像

動物園のこと

私は動物園が好きです。こんな狭いところに野生動物を入れてかわいそう、などと言う声も聞こえて来ますが それでも私は動物園が好きです。動物園の役割についても調べてみました。それも賛否両論あるのでしょうが やっぱり私は動物園が好きです。理屈ではなく好きなのです。緊急事態宣言がなかったら、動物園が休園しなければ、いつだって行きたい。こんな大人になっても年間パスポートを買いなよ、というくらいの回数は行ってます。どこの動物園も好きですが いちばん行き慣れているところは 上野動物園です。近いのです、家から。どこに誰が住んでいるかも 知り尽くしています。今までで100数十回は軽く超えるくらい訪れています。子供が大きくなった今も夫婦で訪れています。定期的に行かないと 気がすまないのです。。

上野動物園に初めて行ったのは35年くらい前でしょうか。TVで見ていた憧れの上野動物園。初めてパンダを見た時の事は実はあんまり覚えていません。ただ、上野動物園に来られた、という事に感激していました。夫や子供達と訪れた思い出もたくさんあります。当時に比べたら上野動物園の中は すごく変わりました。行動展示が増えたので 見る楽しみも増えています。自然の中にいるような感覚もあり 空間が楽しいです。子供達が小さい頃、新しくできたトラ舎に向かう通り道の竹やぶの中にトラ(もちろん偽の)がいて 乗って写真を撮りました。今は柵があり 見るだけの場所に変わっていました。時代とともに いろんなことが変わっていきます。小さな思い出を話しながら動物園で夫と過ごす時間はなかなかいいものです。これは他の人とでは できない事なので。夫には言ってませんが、これからも ふたりで さらに歳を重ねても 上野動物園を訪れたい、と密かに願っております。夫に言ってしまったら 調子に乗るであろうから ずっと言わないつもりですが。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?