見出し画像

さよなら、ぼったくりテレアポ古物商よ…

春ですね。
でもね、この桜が咲いててもその向こうにある空は曇ってた。
いやー、これを見た時、思わず写真撮ってた。
曇ってるよね。それはワイの心と一緒だ。
もやもや。

ずっともやもや。

やっと、もう終わる。

はー、しんどい。
仕事はみんなしんどい。
でもね、
でもね、
しんどいのはどこでも、

人間関係

だよ。
そこ。
そこがあったから、もうダメだよ。さよならばいばいと、ホームワークが終わらないが流れている脳内。
(最近ずっとホームワークは終わってねえな)
と思う日々。

仕事をするうえで、テレアポ含め、様々な仕事を経験してきたが、一番やばいのは

「人間関係」

一択。

そして私は基本的に、効率重視なので、自分が楽をするための努力は惜しまない。
矛盾しているが、
つまりは、すぐに頼ってくるやつらに、できるような資料やマニュアルを渡したりする。
どこの職場にもいるが、

他人を食い物にして楽をする 

という人種は三人はいる。
なぜ一人ではないのか。
一人だと、周囲にどんどん頼れなくなるからである。
最初は新人だからと甘くみている人たちも、時間が経てば、助ける回数が減っている。見てみぬをふりをする。
徒党を組めばそうはならない。ただし、それはあくまで同レベルの連中の集まりになってしまう。

脱線した。

というわけでなんとまだ現役のテレアポバイトですが、私が辞めるまで、辞めてからもこの記録は綴っていこうと思う…。

ほんとホームワークはおわんねぇよ…。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?