マガジンのカバー画像

夢、ヘルパー/天使、うちゅうじんず・あい

184
夢(明晰夢、体外離脱含む)への理解やエピソード紹介、非物質的なヘルパーや天使など多様な存在の話の総合カテゴリー。「うちゅうじん's あい」の宇宙人は私たち皆の本来の姿を、「あい」…
運営しているクリエイター

#変化

ただひとつのマインドの中で・すべてが思考の具現化である世界

朝方あたりにとても印象的な夢を見た日の夜、自分の情動が大きく揺れるきっかけがあり、内に向…

900
masumi
3か月前
10

風の時代というよりは水の時代【どんな変化が起こっているか】

いつからか「風の時代」という表現をよく聞くようになったね。それを使う人たちの定義や占星術…

880
masumi
9か月前
5

デスボイス、おひとついかが?[全文公開販売]

人生では、これまでまったく魅力を感じなかったものに思いがけない惹かれ方をするという「サプ…

300
masumi
11か月前
17

新時代入ったよ(私見)と、note執筆や記事販売の今後 

この7月に入ってからある種のゲートを抜けたというか、夜が明けて新時代に入ったよ! という…

masumi
11か月前
14

すべて完璧であるという視点

芋虫、さなぎ、蝶――の段階にたとえると、さなぎ期間の実感はあっても、蝶の期間に入ったとは…

800
masumi
1年前
18

絞られていく!純度を高めて次の段階へ【あなたの未来】

本年もそろそろ終わりに近づいて。2023年からはこうなりますよ! なんて全体に共通のように発…

1,100
masumi
1年前
23

2022年9月中旬の近況、形から入ることはできないんだねって順序の話、そしてカラス

やー、どもども、水面下の作業をポソポソ進めているうち、すっかり季節が巡ってしまったい。作業が終わるのを待ってるとなかなか記事の更新ができないので、ここらで近況を差し挟む。 先月のはじめに◇「今を満喫する・new phaseにおすすめの記事」でふれたことなんだけど、 私の中で決定的に終わってしまったこと、そしてすでに新しいスタートを切っていることの形態的な象徴として、これまでずっと運営していたブログが挙げられる。 そのブログは2011年の夏から続けており、途中改題したり、ブ

何をやりたいかよりも、どんな内的状態でありたいか【あなたの価値について】

「自分らしく」「個性を生かして」などの言葉をよく聞くようになり、たとえば子どもに対する大…

950
masumi
2年前
21

価値判断と、混乱した創造者であることをやめる

人間として世界を体験していると、9割5分、いやもしかすると99パーセント以上のものが見えてい…

1,200
masumi
2年前
18

世界よりも、宇宙よりも大きなあなた【ひとつの目的を知る】

単刀直入に、こう尋ねられたら――あなたは、自分の生きる「目的」とは何だと思っているだろう…

1,100
masumi
2年前
20

希望に偽装した苦しみをキープするか、そこから出るか【土台替えのポイント】

世界を見渡して、どのドラマもぜーんぶ同じだ……! と気づいたら、愕然とするよね。違った人…

1,200
masumi
2年前
13

変えたいという思いから手を引く【葛藤のない創造者として】

私たちの誰もが本当に、本当に、何かをコントロールしたいと思っていることに、あなたは気づい…

1,100
masumi
2年前
16

【人生明晰夢化その1・導入編】リアリティーの外へ・人生という夢を明晰夢にできてる…

こちらは「あなたがあなたの現実を創造していること」を自覚し、創造者として人生を扱う(現実…

900
masumi
3年前
11

深入りするためのインターバルだった(非物質次元を拠点にすること)

正確にどのくらいの間そうだったのか覚えていないが、少なくとも今年(これを書いているのは2021年。年月ごとの記事アーカイブはこちら)に入ってから私はずっと、内側の「静寂」に焦点を合わせることを優先し、いわゆる「スピリチュアル」や「精神世界」と呼ばれる分野において想像されやすいであろう種々の話題、動的側面について言及することが少なくなっていた。 真の自己にアイデンティティーを戻すことを促すという意味では、私の表現は継続していたが、たとえば見えない世界のあれこれといった話は(見