見出し画像

【WSデッキ紹介vol.1】仙台トリオ準優勝に導いてくれた、山づくり特化型チェンソーマンについて【2023後期】

どーも、S-です。
記念すべき第一回のWSデッキ紹介は、2023年後期シーズンの王者、tier GODとも言えるチェンソーマンです。
この記事の公開予定日はWGP京都地区の日なので、数日後には制限改定が発表されてこのデッキのいくらかは崩壊すると思うのですが、コンセプトが瓦解する可能性は低いと思ってるのと、構築理念は転用できると思いますので、ぜひ読んでいってほしいと思います。
僕の人となりやこの記事の目標などは自己紹介記事にてご確認ください。
あと、平気で略称や互換名を使いますので、ご了承下さい。

と言うわけで以下目次。

デッキレシピ

はい画像ドーン

デッキ名「mogg mogg yanny」

このデッキでやりたいこと

やはり目を引くのは怒涛のマキマ集中(以下記事で「マキマ」の名前が出た場合はこいつのことです。他のマキマは別の名前で呼びます)4枚でしょう。

このデッキ最強の女

使用用途は当然ながら下の集中テキストで、上のCXコンボはこのデッキではインクのシミです。このテキストでストックがない時にも突然山を掘り進める事が出来ます。

しかし、なぜこのカードで山を掘り進めるのか。

それを理解するためには、このデッキの「弱いパターン」を把握する必要があります。

近現代のWSは、低レベルのCX対応でアドバンテージを稼ぎ、3レベルのCX対応で相手に通常パンチ以外のダメージ手段も追加した状態で相手を倒す。これが基本になります。
このデッキも基本は変わらないです。このデッキでアドバンテージを稼ぐのは皆さんご存知ストブ対応。

みんな大好き「立ち集中」

ストブを貼った段階で純ストックで1アド、アタックフェイズ始めにCXを控えに置き(ここも優秀)、3ルックして2枚キャラかタバコをキャッチで2アド。後列にいながら、一般的な1対応3面と同じ3アドを稼ぐ事ができるスーパーカードです。特にストックが貯まるところがとても偉く、詰めのターンに過剰ストック=他のムーブができることも多く、さらに3対応が任意のキャラを引っ張って来れることから動きの再現性も高いので、詰めの動きがとても安定します。
しかし、この対応が弱いパターンが存在します。それは、対応テキストでCXが2枚以上捲れてしまって、山が残ってる場合です。何を当たり前のことと思いますが、結局これが発生するとその後の山のキャンセル期待値が落ちます。パンチでさらにCXを噛もうものなら目も当てられません。返しに大打点もらってしまい、そのままゲームエンドです。
しかし、このパターンを踏まない方法があります。それは、山を5〜7枚まで削った上でCXコンボを発動する事です。そうすれば、手札から貼ったCX、CXコンボでめくったクライマックスをリフ後の山に加え、返しのターンはその戻したCXをキャンセルに使う事が可能になります。
このデッキの目的はマキマで2、3ターン目以降この「山を5〜7枚まで削り」→「ストブ連動を打つ」を詰めの前のターンまで継続させる事になります(2ターン目はリソース不足でこれが出来ない可能性があるので無理はしない)。要するに、少ないストックで早期に山を徹底的に掘り尽くすためのマキマ4枚積みになります。

マキマでマキマをキャッチして寝てるマキマをコストにマキマをしゃべる。ドキテマでコストにしたマキマを拾ってきて寝てるマキマをコストにマキマをしゃべる。ヒットすれば手札は増える上に3ルック集中のため、ストブを握ることも容易い。立ち集中はどうしても間に合わなかった時にだけしゃべるようにします。

これを繰り返していると、向こうのダイレクト3点は通りにくい山を作りつつ、こっちはチャンプアタックで2点を刻んでいけるようになります。打点差は自然と開き、先に相手にレベル3に上がられて向こうが走り出しても耐え切って、返しには宝と3対応の2枚から3面展開して椎名を構えながらCX対応をしゃべる事が可能になります。

これが基本的なこのデッキの勝ち筋になります。

採用カード紹介

レベル0 25枚

立ち集中 4枚
上に画像を入れたので割愛。
1面しか喋らないですが、以下の理由で4枚です。
①2ターン目までに自引きしたい。
②対応喋れる状態ならば控えにいればCXのテキストでストックに埋めたい。
③2枚目以降をクロックやレベル置き場において青発生に使える。
ちなみにしれっと他2体キャラがいる条件が書かれているので、忘れないようにしましょう。
日和って山を削らずにこの対応テキストを喋ると、日和った時に限って2枚CX捲る裏目を引くので、心を鬼にして山を削って下さい。

マキマ 4枚
同様に画像は割愛。
最強。問答無用。これを使い倒すところからこのデッキは始まった。

ドキテマ 4枚

こいつなしのデッキ回すの苦痛になっちまった

ドキテママキマです
基本的な役割はマキマを拾ってきて、コストが無ければこれをコストにマキマ集中を捻ります。当然、寝てるマキマがいればマキマをコストにするのでこいつはアタッカーとして残ります。チャンプからのダイレクトアタックをキャンセルする事に生命線を乗せてるデッキなので、ラインが低くてもアタッカーはアタッカーです。
このプールではとても貴重な、「キャラもCXも手札から切れるカード」のため、4枚です。

ボトム相殺 4枚

こいつの扱いが一番むずい

上から下まで全部強いこと書いてあります。先攻1ターン目はこいつ使ってタバコサーチ1パンチエンドが基本になります。
これは小手先のテクニックにはなりますが、相手がこれに対して1パンしかしてこなかった場合は、霞の餌になる場合はボトムに送らないパターンもあります。詳しくは霞の件で話します。

霞 3枚

こいつで割れるかどうかが結構生命線

このデッキのメインアタッカーを張ってます。これで割れるラインがあれば立ち集中でアタックする事ができ、アタッカーを出す分の手札を節約できます。4枚欲しいですが枠の都合と、ドキテマ、タバコ、沢渡で拾えるため、ギリ妥協できるライン。割れないラインが盤面に並んだら横貼った時にストブで埋めましょう。
ボトム相殺にぶつけてきたキャラがこいつの餌になる場合かつ、他に餌がいない場合は、たとえそれがpig持ちだろうと餌として取っておきます。

姫乃集中 2枚

マキマのコスト

3対応が真っ当なラインと手札アンコールを手に入れるクエスト。マキマの前にこいつを使い、寝てるこいつをコストにマキマをしゃべる。理想のムーブはこれです。理想ムーブの安定化のために、3枚目を入れたいカードの1つではありますが、なくてもコストはたくさんあること、また、マキマのコストにしたあとドキテマか沢渡で引っ張ってきて思い出に飛ばすことも可能なので、2枚もあれば何とかなります。

ピン積み軍団

CX交換2種とオリカ2種

CX入れ替えは2種2投です。山と控えどっちにも触れるようにしてあります。山との交換は、単純な入れ替えだけで無く「宝をトリガーするようにする」という意味合いもあります。山をすごい速度で削っていく都合、控えとの交換を使う機会の方が多いですが、覚えておくと良いです。あと、横に振れる1000パンプで霞のライン上げれるのもgood。控えとの入れ替えは、ストックを使わないタイプため道中タバコにストックを使いたいこのデッキと噛み合いは良いです。寝てるマキマをコストにする事が多いです。
あとは2種類のオリカ。
パワーはサイド面にされてしまう沢渡や、霞などをストックにし、ダイレクト3面で受けれるようにする事ができ、返しの生存率を上げる事が可能です。
昨日のお酒はちょうどよく山を削りたい時や、どうしてもストックが足りないけど手札はマキマでたくさんある時、どうしてもCXが引き込めなかった時などに緊急で使ったりと、便利な用途がとても多いです。ちなみに手札に1枚も加えなければ2枚ストックが増えることを知ったのは仙台の1ヶ月とかでした。ズルやんけそんなん。

レベル1 8枚

タバコ 4枚

吸えるだけ吸いましょう

タバコマキマです。
CX含めデッキの66%がレベル0のため、3を拾えることは稀です。1に入ってからは山札の枚数調整に使えたり、前のパンチで噛んだCXを吐いたりするので便利です。思い出に行くことから圧縮もかかり、山札を何周も回すこのデッキにおいては思い出圧縮のバリューは高いです。吸えば吸うほど3対応にインチキ効果を付与できるので、文句なしの4積みです。

沢渡 3枚

テキスト確認されるカードランキングNo1

沢渡マキマです。
現状このデッキに入ってるカードの中で一番何とかなって欲しい枠。青になって欲しいし手札からCX切れるようになって欲しい。サイド面にされるの弱いからなんなら0レベにならん?ただ、コストにしたマキマや姫乃集中、立ち集中を控えから釣ってきたり、霞で割れないラインの1対応を割りに行ったりと便利なカードであることも確かです。本当は4枚入れたいけど、このカードとドキテマどっちも握ってたらドキテマ優先して使うため、次のカードの枠を1枠こじ開ける為に泣く泣く1枚減らしました。

コベニ拳 1枚

テキスト確認されるカードランキングNo2

仙台の1週間前、身内でウマ娘とやってた時にカレンチャンにボコボコにされすぎて何とかならんかと思って入れた1枚。基本的運用はモカされて2枚山札上に盛られた時に確定山を削ること。実際、仙台の2日前に秋葉原のチェルモで開催されたルカ杯にて、2回カレンチャンに当たりましたがどちらもこのカードで1ターンもらう事が出来ました。あと稀にですが控え室の特定キャラの枚数を参照して相打ち取ってくるテキストを活かす為に相手が山札少ない状態で攻撃してきた際に、相手の山札落下して無理やりリフレッシュを挟ませることで無効化させる事が出来ます。
見えたらテキスト確認されて警戒されますが、運が良ければ3ルック集中で相手に秘匿したままハンドに加える事が出来ます。対面次第では銀の弾丸としてマリガンで切らずに立ち回ることもあります。

レベル2 1枚

椎名拳 1枚

何でこのプールに刷ったんだ

言わずと知れた最強の札。とは言いつつ、このデッキだと面は基本残らないので最後の3対応連打するタイミングで最後に拾い、そのターン殺せなかった時の返しワンチャンを狙う為に使う事がほとんど。詰めが0コスで打てるため、詰めのターンにストック使い果たしても返しにコストを払う事ができるのは正直ずるいと思います。お守りくらいの認識ではありますが、あるとないとでは相手を倒しきれなかった後、命があるかないかの勝負ができるので、絶対に1枚入れておきましょう。

レベル3 8枚

3対応 4枚

悪魔よりプレイヤーの方をハントしてる

このプールで数少ない「相手の山札に干渉しつつ」「詰めも行える」カードです。一応プールには逆圧縮もありますが、逆圧縮は刺さるシーンが少ないこともあり、基本的にはこれがプール全体を通して最強の詰めと考えてもらって良いと思います。
一番やばいのは2番目のキャラ回収効果で、前にも書いた通り宝+このカードの2枚から、控え室やストックから出てきた同名を回収し続ける事により容易に3面並べて発射する事が出来ます。このコスパの良さにより、手札リソースを全てかなぐり捨て、マキマをしゃべることに使う事が出来るのです。
また、任意の札にアクセスする事ができるので、相手の状況に合わせて必要な札を適宜拾うことができます。相手が特に何も怖くなければ返しがある事を祈って椎名拳、モカが詰めならコベニ拳、相手のプールに強い防御札(ホラーやプリシラ)やシャナのような置き物メタカードがあるのが分かってればヴェルドラなど、柔軟に立ち回る事が出来ます。
注意点として、CXコンボで捲る効果は強制のため、対面の山札の調子をみて2面にするなどしないと損をする事があります。気をつけましょう。

早出し 3枚

影の立役者

タバコ2本吸えばいつでも早出し出来るヒール。打点差で不利をついてしまった場合にこれを連打して打点差を取り戻すこともあるので大事なカードです。枠の都合3枚。たまに足りなくてしんどくなる。

ヴェルドラ 1枚

こいつのおかげでぶっ壊れ

相手の全てのメタを破壊するやべーカード。軽く3対応の項目で触れましたが、相手の防御札(カウンター、イベント)を無効化したり、置き物メタカードを除去したり、コイツのせいでありとあらゆるメタカードを無効化できます。さらには早く手札にきてもアラームがあるので、クロックに叩いて霞の前のキャラをハイライト効果で弱体化させることで割れる面を無理やり作る事も可能。1枚とは思えない三面六臂の活躍をしてくれるカードです。最終ターンに3対応で拾って仕事できるので1枚。

無料部分まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました。
環境トップを駆け抜けていったチェンソーマンですが、このデッキはマキマをドキテマ、沢渡、タバコで使い回すことがメインコンセプトなので、制限がかかったとしてもマキマ、ドキテマ、沢渡のセットが許されれば、他のCXコンボの組み合わせなどでうまく組み換え、制限後にも戦えるデッキになると考えています。(タバコは怪しい。4本も吸うな、2本で我慢しろとか言われそう)
また、今後他のプールでマキマと同じ集中のテキストが刷られた際に、これと類似のコンセプトデッキが組めることも考えられるため、このコンセプトは頭の片隅に入れておくと良いかもしれません。(葬送のフリーレンにこれきて欲しいなぁ……アウラ様がアウラ様自害させながら山削るところ見てえよ……)
以下有料部分ではこのデッキの弱み、およびCSなどでの戦績や仙台決勝トナメが如何に運で掴み取った勝利だったかなどおまけを載せていきます。
気になった方は是非読んでいって下さいね。

ここから先は

2,521字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?