TreeViewにバインドするReactiveデータ

MVVMスタイルでTreeViewにModelをバインドしたい。
しかしどの形式でやればいいのかよく分からん。
いろいろ検証して得た結果をここにメモしておく。

スクリーンショット 2021-06-29 01.05.22

①うまく行った(ように見える)ヤツ。
いったんこれで行く
②Prism開発で参考になるこのサイトの手法
ReadOnly~というReactivePropertyのナニカに変換している。これがセオリーらしいのだが、ドラッグで順序を入れ替えた際、その情報が元Modelに反映されない。イベントを拾ってコネコネすればいいのだが、
そんな面倒なことしたくない
③テストデータ
もういらん
④MODELをReadOnly~化
当然だが読み取りなので入れ替えするとエラーが発生する

ReadOnlyじゃないReactiveCollectionにすれないいんじゃね?と思ったが、
件のサイト

VM のフィールドや Model の List 型プロパティには ReactiveCollection より ObservableCollection を使う方が融通が利きそうだと思っています。

とバッチリ書いてある😅
というわけで①で行く。
(とは言ったものの、どっちにしたってエラーチェックのために変更イベントは拾わなきゃならんのだが)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?