見出し画像

ソードフィッシュ氏がAGDQで「PAON-ぱおん- BEYOND THE PIEN」を走った時に届いた寄付コメント一覧

今、体調が悪いのですが、AGDQを見ていると体調が悪く無くなりました。

この記事は海外のRTAイベント「Awesome Games Done Quick 2022 Online」で「PAON-ぱおん- BEYOND THE PIEN」をプレイされたソードフィッシュ氏へ送られた寄付コメントのまとめです。
すべてのコメントを記載しているわけではないことを予めご了承ください。

GDQ(Games Done Quick)とは
ゲームを最速でクリアすることを目指すリアルタイムアタック(RTA、海外ではspeedrunと呼ばれる)を通じて慈善団体への寄付を募る組織団体。
AGDQ2022ではアメリカに拠点を置くがん予防と早期発見を目的とした
非営利団体「Prevent Cancer Foundation」へ寄付が行われた。
過去には日本の被災者支援を目的としたイベントも行われたこともあり、
それが後のRTA in Japan発足のきっかけとなった。

ソードフィッシュ氏(@swordfish4649)について
国内外の様々なゲームイベントに参加経験を持つ、日本のRTAプレイヤー。
ホラーゲームのみならず、どうぶつの森やメジャーWiiなどの任天堂や任天堂ハードのタイトルのRTAも行っている。

PAON-ぱおん- BEYOND THE PIENとは
「くそいサイト」にて無料配布されている3Dホラーゲーム。
ソードフィッシュ氏はAGDQ2021に前作「PIEN-ぴえん-」で出場しており、PIENおよびソードフィッシュ氏を知っている視聴者が少なからず存在した。


ぴえん ぴえん ぱおん ストロングゼロ


no idea what I just watched in Paon but that was crazy

PAONで何見たかわかんないけど、すっげー面白かった

What was THAT fever dream!?
あの風邪引いた時に見る夢は何だったのか。

I have no idea what I just witnessed and I'm beginning to question whether or not I am real.
今、自分が何を目撃したのか全く分からず、
自分が現実なのかどうかを疑い始めています。

I'm not sure what I just witnessed...but that was nothing short of fine art.
Best 5 minutes of my life.

何を目撃したのかよくわからないが...あれはファインアート(純粋芸術)にほかならない。
私の人生で最高の5分間だった。

I watched pien last year, and was ridiculous to see the sequel, thanks! lol
去年PIENを見て、続編を見るのが馬鹿らしくなってましたが、
ありがとうございます!(笑)

My life is forever different after seeing this game.
このゲームを見て、私の人生は大きく変わりました。

PAON!
ぱおん!


ありがとうソードフィッシュ。これで今夜は最高の夢が見られそうです。


I didn’t know it but this Paon run is exactly what I needed in my life right now. Thanks Swordfish for making this the most interesting run so far!

知らなかったけど、このPAONのランこそが今の私の人生に必要なものです今までで一番面白い走りにしてくれて、ありがとうソードフィッシュ。

How amazing is it watching a live stream from Japan on GDQ!
Awesome run Swordfish4649! That was an extremely entertaining run!

日本からGDQの配信を見るなんて、なんてすごいんでしょう。
ソードフィッシュの素晴らしい走り! 非常に面白い走りでした!

SWORDFISH IS MY HERO!
ソードフィッシュは俺のヒーローだ!

It's always nice seeing Swordfish running these niche Japanese games!
I never understand the games, but oh boy does Swordfish make them look easy!

ソードフィッシュが日本のニッチなゲームを走るのを見るのは、
いつも嬉しいものです。
私はゲームを理解することはできませんが、あぁ、ソードフィッシュは
それらを簡単に見せてくれます。

I don't know what POAN is/was. But I know it deserved a dono.
ぱおんが何であるか/あったかは知らない。
しかしそれが寄付に値することはわかる。

PAON, not sure what we just watched but it was PEAK AWESOMENESS.
We Stan Swordfish

PAON、今何を見たかわからないけど、素晴らしさの極致だった。
私たちはソードフィッシュのスタン(ストーカーとファンを合わせた造語、熱狂的なファンの意味)

Free games means I can throw more money at charity :)
ゲームが無料なら、チャリティーにもっとお金を回せるね。

Inspired by the PAON - BEYOND THE PIEN run and Swordfish4649.
Fun run, maximum effort runner (with cosplay), and Strong Zero - it couldn't get any better!

PAONのランとソードフィッシュに触発されました。
楽しい走り、最大努力の走者(コスプレあり)、そしてストロングゼロ。
これ以上のものはないでしょう。

That Paon Beyond the Pien run was such a treat!
I had no idea what to expect but it was the perfect, short little game for a late night session. Love when unique games like this show up at GDQ.

あのPAONの走りはとても素晴らしいものでした。
どうなることかと思いましたが、深夜の集いにぴったりの、短くて小さな
ゲームでした。このようなユニークなゲームがGDQに登場すると、とても
うれしいです。

That was... surreal, Swordfish. Otsukaresama deshita!
あれは...シュールだったね、ソードフィッシュ。オツカレサマデシタ!