見出し画像

SDGsサミット始まる!明日からです!

今日は日曜日、
なので通常メルマガはお休みです。

しかし大至急、お伝えしたいことがあり
臨時特別号を書いています。

=====================
明日から異例のオンラインイベント
【SDGsサミット】が開催されます。
 ▼ ▼ ▼
https://lead-pro1.com/summit/sdgs/lp01/

#SDGsサミット
=====================

認定NPO法人テラ・ルネッサンスや
認定NPO法人かものはしプロジェクトなど、

これまで長く社会活動をしてきた
NPO法人が8団体勢揃いし、

WEBマーケット業界の雄、
田中祐一氏を始め
企業家たち8名がナビゲーターを務め、


様々な角度から
SDGsについて語り合い、
見聞を広げていこうという趣旨の企画です。


もちろん、皆さんは
SDGsという言葉はご存知ですよね。


この数年、急にあちこちで
聞かれるようになりました。

2015年国連サミットで
すべての加盟国が合意した、

「持続可能な開発のための2030アジェンダ」

のことです。

17の目標と169のターゲットから構成されています。

2017年にはダボス会議が開催され、
政治経済のリーダーたちが集まった場で、

「SDGsに取り組むことで
12兆を超える経済価値と3億8000万人の雇用が創出される」

との発表があり、

経済界でも積極的取り組みがスタートしました。


今回登壇される団体などを見ると、

SDGsの目標1の【貧困】
目標2の【飢餓】
目標3の【保健】
目標4の【教育】
目標5の【ジェンダー】
目標6の【水・衛生】

これらのテーマと
大きく関わる内容のようです。


実は、SDGsという活動、

私は正直なところ手放しで「素晴らしい」と
思っているわけではありません。

何かキナ臭い匂いも感じています。

国連が主導というのも、
掲げられたあまりの美辞麗句にも

本気かい?

という疑いのまなこ(スミマセン)があるのも
否定しません。



『あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る習慣」』

という本があります。

原 貫太というフリーランス国際協力師によって
書かれたものです。

彼もかつて、NPO法人テラ・ルネッサンスで
活動していたそうです。

You Tubeでも動画を沢山出していて
ひょんなことから、彼の動画と出会いました。

彼の世界を見る目はとても鋭く深いと
たいへん興味深く感じてきました。

実際にアフリカで救援活動をしてきた
生の声がたくさんあがっていて、

知らないことが本当に多い、と感じていた矢先、

前掲の田中祐一氏が
(私のWEBマーケットの先生でした)

この前、彼一流のマーケット手法で
テラ・ルネッサンスを紹介し、1,000万円近くを集め、

その全額をテラ・ルネッサンスに
寄付したということを耳にしました。


なんだか、繋がっているなぁと感じた瞬間でした。


そして今回のイベント。

まずは知る、ということが大事だといつも、思っています。

まずは自分の目で見てみる、
虚心坦懐に、ありのままを見る、
それが、知ることの第一歩です。

これだけの団体を一気に見れる機会は
あまりないはずです。


SDGsをどう考え、どう捉え、本気で何を目指しているのか、


自分の目と耳で確認してみませんか?


スタートは明日から3日間、無料です。

=====================
明日から異例のオンラインイベント
【SDGsサミット】が開催されます。

▼▼▼
https://lead-pro1.com/summit/sdgs/lp01/

#SDGsサミット
=====================



あなたの元気ライフをサポートするコーチふくたにそのこ
◆元気塾メルマガ登録(ほぼ日刊)
https://selfmedico.biz/p/r/YvtvyJC8
◆元気塾LINEでお友達になろう
https://lin.ee/VGxWGHB
◆セルフメディコ協会ホームページ
https://selfmedico2020.com
◆ブログ
https:/selfmedico2020.com/blog
◆YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCyjNewfYr4mfDvCf8Re6HlA
◆Facebookページ
https://www.facebook.com/sonoko.fukutani

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?