夏越の祓
アラフォー女性建築士の『さわ』です。
主に関西で住宅を設計しています。
さて6月30日です!
もう上半期も終わりですね!
そんな今日は『夏越の祓』です。
夏越しの祓とは
地域によってやる事は様々ですが、上半期の疲れや厄を落として下半期も頑張っていこうと言う行事ですね!
地元にいた頃は人形の紙を学校から帰ると親から渡されて
『ふーふーして体撫でとき!』
と言われていました。
間違ってはいないけど今ちゃんと説明見ると母の説明の雑さよと思います。
色々な夏越の祓行事はこちら
石清水八幡宮
先日ちょっとそこまでのノリで石清水八幡宮に行ってきたのですが(凶のおみくじ引いた日)
その時すでに茅の輪が出ていたので、一足先に茅の輪くぐりをしてきました。
『水無月の 夏越の祓い する人は 千歳の命 延ぶといふなり』
という和歌を唱えながら左回りに八の字に周ります。
茅の輪を三度潜ったら本殿へお参りです。
ちょっとね、和歌は覚えれなくてゴニョゴニョしちゃうよね笑
そして茅の輪を潜ったら食べたくなるのが『水無月』
これは京都に行くように知ったお菓子です。
ういろうの上に小豆を乗せた和菓子です。
これ美味しいのよー。
この時期しか売ってないから、買わない選択肢はない!!
今回購入したのは『株式会社やわた走井餅老舗』です。
看板メニューの走井餅も美味しい!
水無月と走井餅はお土産に買って、店舗ではかき氷をいただきました。
これも美味しかったなー。
ぜひ石清水八幡宮神社の帰りに寄ってほしいお茶屋さんです。
さいごに
さぁ~今日は上半期やり切って明日から下半期からがんばるぞ!『いってきます』
皆さんも夏越の祓体験してみてください『いってらっしゃい』
こんなアラフォー女性建築士を応援してみようかな思ってもらえたらフォローとスキをよろしくお願いいたします。
左巴建築設計事務所 さわ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?