マガジンのカバー画像

間取りの考え方

113
アラフォー女性建築士が家の間取りを考えるときどうやって考えているか、間取りを作る条件から完成間取りまで書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

間取りの考え方~LDKに集まりたくなる平屋

アラフォー女性建築士の『さわ』です。 主に関西で住宅を設計しています。 今日は土曜日ですので、恒例の間取りの考え方をやりたいのですが 相変わらず忙しい日々を過ごしていまして、UPできる最近の間取りがないので過去に書いた間取りから記事を書きます。 では今日もやっていこう~! まずは間取り 間取りはこちらの平屋です。 この間取り図を見ただけであれ、この間取りってと気づいた人はかなりのドラマ好きかと思います。 そうです。 この間取りはドラマを参考にしました。 私が恋愛

間取りの考え方~人が集まるキッチン

アラフォー女性建築士の『さわ』です。 主に関西で住宅を設計しています。 土曜日は私の書いた間取りの考え方について記事を書いています。 というわけで今日もやっていきます! 今日の間取りはなかなかネタにできる間取りを最近書けていなくて過去の間取りからネタになりそうな間取りを引っ張ってきました。 今回は今までの間取りと違い仕事の依頼をうけて作成した間取りではありません。 ネタ用に作成した間取りです。 私がお世話になっている工務店 Beans Home のインスタグラムにUP

間取りの考え方~3階建て狭小住宅

アラフォー女性建築士の『さわ』です。 主に住宅を設計しています。 週末は私が間取りを作る時にどうやって考えているかを間取りとともに説明していく『間取りの考え方』という記事を書いています。 今日は敷地条件が厳しいので少し一般受け以外を狙った建売を建てる計画で過去に作った間取りについて書いて行きます。 敷地条件結構前なので思い出しながらになるのですが・・・ 大阪市内の土地で敷地面積が約16坪 角地で接道している道路幅員も広いので道路斜線などは十分余裕がありました。 用途地

間取りの考え方~放映されたモデルハウスができるまで

アラフォー女性建築士の『さわ』です。 主に住宅を設計しています。 今日は土曜日ですので、毎週恒例の『間取りの考え方』やっていきます。 今週はTVで放映された物件があの間取りになるまでの経緯を書こうと思います。 実際に建った建物の『間取りの考え方』は初めてですね。 この間取りに至るまでの『間取りの考え方』やっていきたいと思います! 敷地条件土地の面積は約50坪(約165㎡)と広めなのですが敷地に高低差があります。 道路と建物が建っている部分で約2m近い差があります。 駐

間取りの考え方~ウッドデッキとつながるLDKの家 木造2階建て

アラフォー女性建築士の『さわ』です。 主に住宅を設計しています。 10月に突入して『間取りの考え方』も5本目になりました。 ↑過去のの記事はこちらにまとめてあります。 なかなか実際にお客様の決まっている間取りは個人情報もあるので出せない事が多いのでどうしてもボツ案の間取りになってしまうことが多いです。 というわけで本日もボツ案の間取りになります。 先に言っちゃって申し訳ありません。 ボツな理由も併せて『間取りの考え方』やっていきます。 読み方文章中分からない専門用語