見出し画像

【ライズオブライバルズ】CS2次予選が終了‼️ 環境考察

こんにちは。Sです‼️
今回も美味い飯をたくさん胃に流し込んできました😋



ゲートオープン、解放‼️





秋葉のけいすけ
渋谷の極味や


開幕早々の飯テロ。犯罪。

社長さんと居酒屋に行って飲んだり、ワンピカードやボードゲームに触れて楽しんでいました。

個人的に遠征と言えば

Tier1  飯

Tier2  観光

Tier3  買い物

これで間違いないと思ってます。絶対。


バトスピが入ってないって?????





あえて何も言いません。察してください。




本題に戻ります。


CS2次予選お疲れ様でした。
自分は『関東エリアB』(大宮PAO) に参加してきました‼️
10/8(土)の【BOC】の際に延泊して権利を取っていました。
実は個人戦で関東エリアに参加したのは3回目なんですよね。

過去参加2回は

・『2013  ギャラクシーカップ 』
9位  ‴オポ落ち‴
(予選で代表3人全員に勝ってた)
なんで落ちたのかわからない😂

・『2020-2021』
代表逃し\(*´O`*☆)/.。.:*・゚
(ジャンケン or ダブルオーを引かれない or デッキに8割の確率で残っていたカードのどれかを引く のどれか1つで勝ってた)
泣いた。本当に泣いた。
😭😭😭😭

見事に天に見放されていました😇
デッキ選択、プレイ何も問題なかった。絶対に。

今回 『3度目の正直』
今まで理不尽に負けていただけだし、今度こそはいけるはず‼️
新潟勢の皆に ‴喝‴ を入れてもらい、 ‴今年1番‴ バトスピをプレイしました。めちゃくちゃ時間も金も使った。
この日の為だけにたくさん徳も積んできました。

⭐️デッキ分布予想

正直言って大宮の環境なんてわからないです。
地元じゃないので。
どんなデッキがいるのか想定もつかなかったので、、、

1次予選通過者の使用デッキとTwitterを特定しました‼️‼️‼️

手段を取るならこれしかなかったです。特別知り合いがいるわけでもなかったし。

開催店舗


それぞれの開催店舗のツイート、1次予選通過者本人の直近のツイートや使用デッキ、非公認の結果から考えられた分布予想がこちら‼️

+他ルートを合わせた3人の19人参加予想

現代バトスピカオスすぎるだろ。ぐちゃぐちゃ。
正直だるい分布でした。絶対出る場所間違えたやん。

⭐️デッキ選択

時既に手遅れだったので、ここから最善なデッキ選択は何かと考えた結果...

🟣【紫エヴァ】

🔵【蒼波】

🟢【碧雷】

㊙︎【秘密兵器】

この4択に絞られました。
そして選択する条件として

・4戦したら絶対1回以上は【蒼波】に当たるはず
→【蒼波】に勝てるデッキ

・雑多に勝てる
→安定したムーブができる

・防御札を ‴複数枚‴ 引きにいける

この3つは個人的に絶対に外したくない条件でした。

非公認なら1回負けても可能性はあるんですが、今CSの ‴レギュレーション上‴ 1回も負けちゃダメなんですよね。

【キャスゴ】のように相性で1回でも負けてしまうデッキよりも、『安定して4~5連勝できる』『制限時間内に確実に対戦が終了できる』デッキを選ぶのはマストでした。

・複数シンボルを立てながらドローができる
→抱えているハンドを見てから攻め、受けどちらに選択肢を置くか選べる

・今の環境数少ない『5点パンチ』『白晶無効化』が存在する

・他のデッキにはない『ライフ回復』『ハンデス』要素がある
→相手の計算を狂わせることができる

・《EVANGELION Mark.06 -カシウスの槍- 》等のメタに引っかかりにくくゲームを進められる


以上のことから、【紫エヴァ】になりました。
【蒼波】でも良かったんですけど、両デッキを何度も回した結果、練度と自分のアームには【紫エヴァ】がマッチしました。
(デッキ提出期限5日前)
デッキを持っていなかったので、即紙屋でカードを調達。とにかく猿のように回しました。

先日の『Core Masters』 で優勝した ‴ODA師匠‴ からも猛烈なプレイング講座も受講しました。しっかり彼のnoteも読ませてもらいました^^

まだ読んでいない人は読みましょう。役に立つこと間違いナシ‼️‼️

⭐️迎えた当日

環境分布

??????????😥

ここは夢か?
それとも現実か?

想像もつかないカオス環境でした()


タイムマシンで過去から現代に来た人が何人かいたようです。ドラえもんってホントにいるんですね。

⭐️使用デッキリスト

何の変哲もない【紫エヴァ】です。説明の必要無し。

強いて言うなら



《ウルトラマン[シン・ウルトラマン]》
《天蠍皇帝スコル・エンペラー》



この2種だと思います。

⭐️採用カード解説

🔵《ウルトラマン[シン・ウルトラマン]》

最近どのデッキにも出張している

《覇王爆炎撃》
《絶甲氷盾》
2種×2枚では慢心できませんでした。
《覇王爆炎撃》
《ウルトラマン[シン・ウルトラマン]》
のどちらかを5枚目の『防御枠』に考えました。

【蒼波】の次に多く対面する可能性が高いデッキを考えたとき

🟢【碧雷】

🟣【紫エヴァ】

この2種が挙げられました。

《覇王爆炎撃》だと

・【碧雷】に対して1面しか処理できない

・【紫エヴァ】に対してメイン打ちでしか機能しない

ということで《ウルトラマン[シン・ウルトラマン]》になりました。

・【碧雷】に対して1面処理+1ブロッカー

・【紫エヴァ】の《エヴァンゲリオン 試験初号機  -カシウスの槍-》に対し【ATフィールド】を貫通できる

・最悪ジャムった時に素出し+【碇シンジ -シンクロ率∞- 】or【真希波・マリ・イラストリアス -お待たせ!シンジ君- 】で次に繋げられる。

《覇王爆炎撃》3枚目よりも機能することは確かだと思います❗️
あくまで個人の意見なので、【碧雷】【紫エヴァ】以外の対面を見るのであれば抜く、もしくは 差し替えてもいいのかなと思います。

🔵《天蠍皇帝スコル・エンペラー》

最近どのデッキにも出張している その2

唯一の『バースト枠』
差し替え候補は
《幻惑の隠者騎士バジャーダレス》
《選ばれし探索者アレックス》
の2択。

《天蠍皇帝スコル・エンペラー》を採用した理由として

・コアを増やしてフィニッシュターンを速くしたい

・最近また環境に戻りつつある【金雲】への回答

・《幻惑の隠者騎士バジャーダレス》よりも発動しやすい
→《真希波・マリ・イラストリアス -お待たせ!シンジ君- 》《碇シンジ -シンクロ率∞- 》を合体してブレイヴを場に残しやすくする

《幻惑の隠者騎士バジャーダレス》
《選ばれし探索者アレックス》
よりもメリットは大きいのかなと思いました。
もちろん上記2枚のバーストも『ドロー』ができるので、お好みで差し替えるのはアリだと思います‼️

⭐️いざ、2次予選🚃🚃💨💨

0回戦   マクドナルド 大宮東口店   🙆🏻‍♀️

恒例行事。聖地巡礼。

バトスピ勢と言えば

・すき家

・マック

・ラーメン

やっぱりコレでしょ。

流石に腹が減りました。12時間も飲み食いしてないと頭が回りません。

財布から《dポイントカード》を召喚。店員さんに『ポイント払いで』と宣言し、会計が終了。

しばらく待っていると...

『228番でお待ちのお客様〜』



《三角チョコパイ 黒》×2と《マックシェイク バニラ Mサイズ》が召喚されました。

マクドナルドでお馴染み ‴スマイル‴ も店員さんから貰い、気合い十分。
優勝です。僕の勝ちでいいです。

1回戦   不戦勝  🙆‍♀️






・・・・・・・・・・・・・・・・・・







勝った!!!!







まじでこの1回でかすぎる。

この雑多環境、デッキジャンケンが1回減った、、、、、

公式・非公認大会において初めて不戦勝を引きました。

先程のマックの店員さんから貰った ‴スマイル‴ が効きましたね。行って良かった‼️


これは流れ来てる。代表や。

全卓対戦終了まで優雅な時間を過ごしていました^^

2回戦   赤白🙅‍♀️ジャンケン⭕️先攻

初手:紫世爆炎撃カシウスゴルゴダ、トップガイウス

初ターン《紫世》配置→《ゴルゴダ》ミラージュセット→カシウス 破棄して2ドロー
順調な動き

相手《バチマン》貼ってエンド

こちら《紫世》配置から《マリ》ドローしてそのまま召喚→8枚オープン→ヒットが《ガイウスの槍》

あれれれれ?????????



デッキに戻した7枚が『爆炎撃、スコルエンペラー、13号機×2、初号機、 -記憶の世界- 、ケンスケ』



《シンクロ率∞》で《アマテラス》のコアを飛ばして《鉄壁の盾》打ち消しプランが取れないことが確定

オワタ\(^o^)/

《バチマン》貼ってあるけど便乗ドローに対してどうにもできず、致し方無く《初号機》で走ってワンチャン掛ける方針に、《ゴルゴダ》で -記憶の世界- 破棄して2ドローエンド

相手《アマテラス》→《ウズメ》→《アマテラス》→《ガレット》→《連環ノ計》
《スコルエンペラー》当てて2コアブ、バースト貼ってエンド
なんでガレットのアタックステップ効果でマリ破壊してこなかった???絶対【紫エヴァ】対面やってないやん。

こちら《初号機》+《ガイウスの槍》出して連パンお祈り
2回目のアタックで《鉄壁の盾》打たれる
《爆炎撃》2枚目を引きに行くが当たらず、最後のアタックでガイウスの槍『合体アタック時』効果で1点ライフ回復

相手《オモイカネ》→《ツヴァイ》→ツヴァイの上に《グランテラス》神煌臨からのアタック
減少に対し《爆炎撃》を打ったら《ソウルドラゴン》踏んで《グランテラス》回収、そのままアタックされて負け‼️後3

対戦後ボトムを見たら《シンクロ率∞》が3枚とも固まっていました。

轢き殺s.......

間違えました、、、

今のは《シンクロ率∞》をデッキトップに持ってこれなかった僕が悪いです‼️
《マリ》のゲーム1効果で《シンジ》をヒットさせなかった僕が悪いです‼️
《ソウルドラゴン》と《バチマン》を引かれて轢かれた僕が悪いです‼️
実力ゲーです‼️

代表になれないことが確定して

こんな感じになってました。
しかもドロップ不可だとか。ポイントいらないから対戦する意味ないのになぁ、、、

3回戦   碧雷🙅‍♀️ジャンケン❌先攻  対面クウガ

こちら《ゴルゴダ》ミラージュセット→カシウス 破棄エンド

相手《緑世》配置、2枚目《緑世》配置ドロー変換、《ランポ》召喚アタック

こちら《マリ》召喚→ヒットが《ガイウスの槍》
ゴルゴダで13号機破棄して2ドロー、《シンクロ率∞》召喚して2ドローエンド

相手《ランポ》2体目と《エクレルモンキー》召喚
エクレルモンキーアタックでシンクロ率∞が疲労からの緑世が転醒して自然神に
自然神アタックで緑世転生
自然神アタック
ライフ1になって《爆炎撃》《絶甲》提示
→絶甲に《バタフライジャマー》当てられて負け‼️後2


・・・・・・・・・


運だk.......


間違えました、、、


今のは《絶甲氷盾》を2枚引けなかった僕が悪いです‼️
後2キルされた実力ゲー‼️
ばとるすぴりっつ面白い‼️最高‼️


4回戦   蒼波🙅‍♀️ジャンケン❌後攻

初ターン相手何もせずエンド

こちら《紫世》配置エンド

相手バーストセット、《シャック》召喚アタックエンド

こちら《マリ》召喚で《シンクロ率∞》ヒット、マリ2枚とガイウスの槍が見える
《ケンスケ》→《シンクロ率∞》でバースト《バジャー》、シンクロ率∞が破壊されてエンド

相手《青世》貼ってシャックに《ウミウシ》煌臨
ウミウシアタックで《絶甲》提示でライフ3でエンド

こちら《紫世》→《ゴルゴダ》→《初号機》で走って《白晶》打たれる
なんで青世転醒できるのにしなかった???
【ATフィールド】貫通できるから白晶打つ意味無いやん、、、
ハンドが弱すぎたのでワンチャンに掛けて初号機連パン継続でドロー、何も引けずエンド

相手《イノレーサー》→《イノレーサー》→《ディザイア》→《ディザイア》
イノレーサーアタックを受けて《爆炎撃》提示(ライフ2)
破壊によりアルケー飛んできて負け‼️


・・・・・・

実力ゲー‼️

ぼ く の し ー え す は ま く を と じ ま し た 。

初めてCSで全敗かましました‼️
チ───(´-ω-`)───ン

     終
ーーーーー
   NHK


こいつホンマに全1か?
雑魚すぎないか?
引き弱乙wwwwwwwww


仰る通りでございます。
何も言い返せません。
思う存分笑って下さい。
ある意味いい思い出になりました笑笑笑

⭐️現環境について

母数が多い順に

🔵【蒼波】

🟣【紫エヴァ】

🟢【碧雷】

🟡【金雲】

🔴【赤エヴァ】  ⚪️【ストジー】  🟢【アルパラ】
(同率)

🟣【夜族】  🔴⚪️【赤白】  🔵【キャスゴ】  
🟡【天霊】
(同率、ほぼいない)

こんな感じだと思います。
下段に行けば行くほど対面することが少ないので、山を張っていると外した時に負けます。
(もちろん各対面のプレイングは知っておかないと勝てないよ^^)

【金雲】より下段に行くと使用率が極端に少なくなる理由は間違いなく
‴ゲームスピードの遅さ‴

揃えたら勝ち
→揃う前に負ける

結局これなんですよ。
これが今の 『バトルスピリッツ』

まずは上位3デッキを最優先に考えた方が賢明です。
(【金雲】は運ゲーだから諦めて✋)

自分が考えた上位3デッキの構築を紹介します。
極力優位に立ち回れるように構築したつもりです。

⚠️あくまで環境考察記事のため、 ‴今回は‴ プレイング解説はしません。
(後日別記事で出すかも)
⚠️【紫エヴァ】は先述の為省略。


🟢【碧雷】

ごめんなさい。

今流通しているリストとは全く異なった形です。

‴とあるカード‴ が入っているのですが、口止めされている為公開できません。ご容赦下さい。
代わりに個人的に推している🟢【アルパラ】を紹介します。

🟢【アルパラ】

何故推しているのかと言うと...

・カードパワーが高い
→1枚で2アクション以上取れるカードが多い

・相手の動きに合わせてカードを投げられる
→後出しジャンケンするのと同じ

・何が飛んでくるか分からない
→動向が読まれ難い

差し替えの候補としては

・《相棒狼ランポ》
→《ガンダム・エアリアル》(秘匿カード‼️‼️)
常時効果でコストが4になるためブレイヴの就職先が一枠増やせる、ドロソになる

・《鳥獣魔神》《幻魔神》
→《テッポウナナフシ》
相手依存になるが事故った時のマリガンが強い

・《ストリームドロー》
→《イラプションドロー》、《ゴッドブレイク》
同様縦引きドロー、結論何対面に強く出たいのか次第

こんなところだと思います。
お好みに合わせて変えちゃって大丈夫です。
自分は【紫エヴァ】に殺意を持ってこの形にしています。

引いたカードをタイミング良く叩きつけるだけのデッキなので説明は以上。練度あるのみ。

🔵【蒼波】


至って普通なリスト。

『バースト枠』の《スコルエンペラー》の採用により、唯一動きを止められてしまう《オーバースター》が簡単に素出しして剥がせます。
不利対面の【紫エヴァ】にも、当て方次第でかなり優勢になります。

強いて言うなら《超星使徒スピッツァードラゴン》の不採用といったところでしょうか。

🔴《超星使徒スピッツァードラゴン》

ハンドを1枚消費してまで『バーストを破棄する』必要がない。
これに尽きます。

ファラオム踏むだろって???
ファラオム踏まないように《アントラーウミウシ》の『煌臨時』を使わなければいいだけです。

《イノレーサー》や《ディザイアタン》だと絶対踏むだろって???

裏を返すと
《ファラオム》《カシウスの槍》くらいしか回答が無いのだから、むしろ使わせ得では?

・この為の1枚+防御札で最低2枚は相手にハンドを割いてもらうことができる‼️
→ターンが返ってくればおおよそ《ファラオム》《カシウス》のケアの必要がない

これだけ十分な利点があるのに、それでも《スピッツァードラゴン》を採用しますか?🙄

他に説明不要。こちらも練度あるのみ。

⭐️最後に

これからどんどん遠征して非公認等大会に出るつもりです。無料noteも挙げていきます。

器の大きいバトスピ勢の皆さん、少しでも足しにと投げ銭してくれると喜びます。よろしくお願いします。
Twitterのフォローもよろしく‼️@stylitics22
質問等あればリプでもDMでも大歓迎です。
極力答えます‼️

まっ種〜〜~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?