見出し画像

心因性視力障害

地震びっくりしましたね!
携帯からアラームがなり響き、子供とこたつに潜り込みました。被害が少ないことを祈ります。
今日はちょっと眠れないかもしれません💦

子供と2人で目が痒くって眼科に行ってきました。もうスギ花粉の時期なんですね。

下の子ですが、小学校5年生から、心因性視力障害との事で、眼鏡をつけても視力が0.5ほどしかありません。もう高校生なのですが、相変わらず0.5ぐらいのようです。何がストレスになっているのか本人もさっぱりわからないようです。

ストレスがなくなると、いきなり回復したりする事もあるようなので、大学生活で少しでも良くなればと思っています。

両方で0.5なので、今のままでは車の免許が取れません。大学になったら、なんどか視力検査しながら回復できたら運転免許も取らないとな、って思ってます。田舎なので免許ないと困りますからね!

なんとなくですが、人と接する事にストレスを感じているのかもしれないとは思っています。先生と話す時でさえ、なんて聞けば良い?どうしたらいい?と聞いてきます。思ったまま聞いたら良いんよとはいいますが、すごいビクビクしてます。

もし、これが原因なら、なかなか治らないかもしれませんね

親が原因なら、他県の大学に行くから治るかな、それは悲しいな、私がストレスって事ですね〜

とりあえず、目薬で痒みが治まったので良しとしましょう✨


ブルーライトカット眼鏡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?