◆ドラ焼き

東京に住んでます CS優勝23/ 2019年DMPランキング 1位/ 日本一決定戦20…

◆ドラ焼き

東京に住んでます CS優勝23/ 2019年DMPランキング 1位/ 日本一決定戦2019 4位/ DMGP2022アドバンス ベスト8/ 最強位決定戦優勝

メンバーシップに加入する

どうも!◆ドラ焼きです。 このメンバーシップでは◆ドラ焼きが思いついたデッキアイデアを徒然なるままに残していきます。 フェアリーchやデュエバサ、ガチまとめで発信することが多い自分ですが、いつも発信するまでにラグがあることが悲しいと感じています。 このメンバーシップではその日思いついたアイデアをその場で残していくので、アイデアはガチデッキからネタデッキまでさまざま。 中にはフェアリーchやガチまとめでがっつり紹介するかもしれないし、はたまたデッキとして世に出ずに消えていく可能性も・・・ そんなネタ帳!がこのメンバーシップです。 時期によっては最速攻略っぽくなることもあれば、原石の山になることもあるかもしれないですが、どうぞお付き合いください。 ◆ドラ焼きからメンバーシップ参加者への約束 ・内容の多い少ないは問わず、毎週更新 ・できる限りフェアリーchやガチまとめよりも早くネタとして書き起こし(※ただしブラッシュアップ前だとデッキじゃないこともあるかも) ・ガチデッキから面白いデッキまで兎に角幅広く!鮮度重視!

  • ◆ドラ焼きのネタ帳をチラ見

    ¥1,000 / 月

最近の記事

  • 固定された記事

毎月CS 10月(前半) つづきからはじめる

ということで、この10月から毎月CSを再スタートさせようと思います。2019年以来、5年ぶりの更新です。これからは多くのCSに出ることになるので、それぞれの反省点の深掘りや、思考の整理も兼ねてまとめていきます。 さて、2024年10月(前半)はデュエキングドリームの発売前環境にフォーカスを当てて執筆していきます。毎回テーマを設定している毎月CSですが、 今回は「慣れ」です。早速やっていきましょう。 【はじめに】9月中にやることリストまずはじめに自分が10月からランキングに

    • DMGP2024-2nd 解説者としての振り返り

      はじめに皆さん、『DMGP2024-2nd』お疲れ様でした。 選手として参加された方は勿論のこと、ジャッジや設営、配信、カバレージなど、全員の力で作り上げたこの大会が、「良いものだった」と全員が口を揃えて言える大会になっていれば、それ以上に嬉しいことはありません。 今回自分は解説者として大会に関わらせていただいたのですが、少しでもこの大会を盛り上げることができていれば嬉しく思います。 さて、今回はそんなDMGPの解説者としての振り返りの記事になります。自分が今回の大会の

      • 【零緑ゼニス】の構築について

        僕の好きな構築はこんな感じ。 今回はそもそも【零緑ゼニス】ってどんなデッキなの?っていうところから紐解きながら、どういう構築が最適なのかを探っていこうと思います。

        • 闇単ゼナーク解説(執筆中)

          noteのメンバーシップではお久しぶりです。大変お待たせいたしました。 今回はアドバンスのGPも近いので【闇単ゼナーク】のデッキガイドを書いていきます。 デュエキングMAX発売後の日曜日までのCSの結果を踏まえて最終的に完成させる予定です。 現在の目次はこちら

        • 固定された記事

        毎月CS 10月(前半) つづきからはじめる

        メンバーシップ

        • 質問なんでも募集中です

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 質問なんでも募集中です

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          【零緑ゼニス】の構築について

          僕の好きな構築はこんな感じ。 今回はそもそも【零緑ゼニス】ってどんなデッキなの?っていうところから紐解きながら、どういう構築が最適なのかを探っていこうと思います。

          【零緑ゼニス】の構築について

          闇単ゼナーク解説(執筆中)

          noteのメンバーシップではお久しぶりです。大変お待たせいたしました。 今回はアドバンスのGPも近いので【闇単ゼナーク】のデッキガイドを書いていきます。 デュエキングMAX発売後の日曜日までのCSの結果を踏まえて最終的に完成させる予定です。 現在の目次はこちら

          闇単ゼナーク解説(執筆中)

          闇単ゼナークに勝てる天門デッキ考案委員会

          フェアリーchも再開してドンドン新弾デッキを撮っています。 この間撮影した時に作ったデッキを今回は簡単に紹介。 あ、勿論アドバンスです。

          闇単ゼナークに勝てる天門デッキ考案委員会

          5月18日(土) 烈火CSレポ

          今【青黒卍夜祭】の全解説記事の執筆を進めてる最中なんですが・・・ これ誰にも伝わらんくないか? になったので使用レポをできる限り置いておきます。どういうゲームプランを組み立ててるかは、実戦の中が一番伝わるのでは、という試みです。

          5月18日(土) 烈火CSレポ

          #07 デッキは増やすな 青緑ジャイアント

          直近4回のアドバンスのCSは、マジック、メカ、アーマード(3位)、アビス(ベスト8)だったのでやっぱりジャイアントも使いたいな、と思って1月8日(月)のアドバンスのCSではジャイアントを使ってきました。 《十八番龍 エターナルグリーン ParLife》、《超重竜 ゴルファンタジスタ》の終極宣言と、何かとデッキ枚数を増やすことでバリューを発揮するジャイアントデッキ、自分も山札をちょっと増やしてみようと思って50枚の構築でCSに出てきました。 ただ・・・表題の通り、デッキ枚数

          #07 デッキは増やすな 青緑ジャイアント

          #06 赤白メクレイドライダー ※CS3位の対戦レポを添えて

          今年の年末年始はなんも良いことが無かった。 12月29日の夜中ごろから体調が急激に崩れ始め、早めに寝るも朝起きたら高熱。なんやかんやで1月2日まで自宅療養で、するはずだった帰省も、配信も何もできず終わりました。 迎えた1月3日。外に出られるようになったのでアドバンスのCSへ。いやでも、初詣に行くのでも良いなあ! せや!CSでおみくじ引けばええやん!! デッキリスト 大真面目おふざけデッキにもほどがあると話題に。 辰年だし、デッキ枚数は禁断抜き59枚で素数だし、太陽

          #06 赤白メクレイドライダー ※CS3位の対戦レポを添えて

        記事

          闇単ゼナークに勝てる天門デッキ考案委員会

          フェアリーchも再開してドンドン新弾デッキを撮っています。 この間撮影した時に作ったデッキを今回は簡単に紹介。 あ、勿論アドバンスです。

          闇単ゼナークに勝てる天門デッキ考案委員会

          5月18日(土) 烈火CSレポ

          今【青黒卍夜祭】の全解説記事の執筆を進めてる最中なんですが・・・ これ誰にも伝わらんくないか? になったので使用レポをできる限り置いておきます。どういうゲームプランを組み立ててるかは、実戦の中が一番伝わるのでは、という試みです。

          5月18日(土) 烈火CSレポ

          DMGP2024-1st後レポ 旅の終わりに

          日本一決定戦2023が終わり、DMGP2024-1stも終わり、一区切りがつきました。ようやく少し落ち着いた生活が送れそうな予感がしています。 個人的にデュエル・マスターズの向き合い方を「旅」と考えるのが好きで、その理由は「道のりは遠いけど必ず目的地があるから」「何通りもの道筋があるから」です。 今回はそんな自分の旅を振り返ること、そして今回の旅を備忘録として残すことが目的の回になります。 日本一決定戦2023出場確定までそもそも出れると思ってなかったです。2022年度

          DMGP2024-1st後レポ 旅の終わりに

          #07 デッキは増やすな 青緑ジャイアント

          直近4回のアドバンスのCSは、マジック、メカ、アーマード(3位)、アビス(ベスト8)だったのでやっぱりジャイアントも使いたいな、と思って1月8日(月)のアドバンスのCSではジャイアントを使ってきました。 《十八番龍 エターナルグリーン ParLife》、《超重竜 ゴルファンタジスタ》の終極宣言と、何かとデッキ枚数を増やすことでバリューを発揮するジャイアントデッキ、自分も山札をちょっと増やしてみようと思って50枚の構築でCSに出てきました。 ただ・・・表題の通り、デッキ枚数

          #07 デッキは増やすな 青緑ジャイアント

          #06 赤白メクレイドライダー ※CS3位の対戦レポを添えて

          今年の年末年始はなんも良いことが無かった。 12月29日の夜中ごろから体調が急激に崩れ始め、早めに寝るも朝起きたら高熱。なんやかんやで1月2日まで自宅療養で、するはずだった帰省も、配信も何もできず終わりました。 迎えた1月3日。外に出られるようになったのでアドバンスのCSへ。いやでも、初詣に行くのでも良いなあ! せや!CSでおみくじ引けばええやん!! デッキリスト 大真面目おふざけデッキにもほどがあると話題に。 辰年だし、デッキ枚数は禁断抜き59枚で素数だし、太陽

          #06 赤白メクレイドライダー ※CS3位の対戦レポを添えて

          《大局観1》デイガドルマゲvs火水マジック

          練習した対面とかで面白いなと思った対面についてはメモで残していきます。オリジナルは基本的にやらない・・・と思います。アドバンス専業なので。 デイガドルマゲドン側の勝率 先攻5−5(50%) 後攻4−8(33%) 赤青マジック側の勝率 先攻8−4(67%) 後攻5−5(50%) トータルで見ると赤青マジック側微有利。ただ、まあほぼ五分と言っていいでしょう。プレイ方針しっかりしてる側が勝ちます。 大局観そもそも大局観とは何か、というと部分から全体を把握する力のことを指しま

          《大局観1》デイガドルマゲvs火水マジック

          #05 アドバンス専業メカ

          アドバンスでもメカ使いたい〜〜〜 という気持ちから生まれたメカです。 そもそも今のアドバンス環境が、【火水マジック】、【デイガドルマゲ】が2トップ、次点で【アナジャオウガ】が強いよな〜と個人的には思ってます。ドラゴン系統は弱くはないですが、上位のデッキとあんまり戦えなくて上には上がりづらいよなあと。 そんな中でオリジナルと同じような《DARK MATERIAL COMPLEX》を軸にしたメカだと、速度勝負ができないっていうのが現実です。 そこでめちゃめちゃ前寄せにして

          #05 アドバンス専業メカ

          12月23日(土) 相模大野CS(アドバンス)レポート ※使用:フルパワーマジック

          相模大野で行われたアドバンスのCSに出てきました。 メタ読み云々というよりも一番強いと思ったデッキを選択。 使用デッキフルパワーマジック 《氷柱と炎弧の決断》をうまく使うには2コストで生き物を置くのは必須だと考えて2コストは12枚採用しています。 結局《氷柱と炎弧の決断》で強くなるのは《芸魔隠狐 カラクリバーシ》絡みの展開なので、《芸魔隠狐 カラクリバーシ》の5枚目として《芸魔獅子 レオジンロ/♪限りなく 透明に近い このワタシ》を採用したのと、《瞬閃と疾駆と双撃の決

          12月23日(土) 相模大野CS(アドバンス)レポート ※使用:フルパワーマジック

          #04 バクテラス特化アーマードボム

          《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》ってそもそも何が強いん?というところからスタートすべきデッキ。 このデッキの強みは安定感+メタ貫通性能+爆発力。 デッキのイメージで言うなら【白緑天門】に近く、ということは【水単ムートピア】に近づけていくようにデッキを組んだ方が良い。 4ターンキルの再現性を上げていくのはマスト、かつ、何か+αの動きを作っていく必要がある。 よくある形が《ボルシャック・アークゼオスNEX》とか《ボルシャック・アークゼオス》を入れてサブプランを積む形。

          #04 バクテラス特化アーマードボム

          #03 フルパワーマジック

          裏UDBに向けて練っていたデッキシリーズ。今回はフルパワーマジック。 フルパワーブランドといえばZweiさんっていうのと、新弾のSRを使っていないから使うのは断念。 オリジナルのマジックは立ち位置が弱めなんですが、アドバンスではまだまだTier1の一角。どうやって相手の受けを突破していくのかと、自分の動きをどれだけ押し付けていけるかが重要。 デッキリスト(オリジナル)

          #03 フルパワーマジック

          #02 《DARK MATERIAL COMPLEX》トリガービート

          アドバンスの逆【アポロ】ってご存知ですか? デッキの中身がほぼトリガーで、殴ってきた相手の《禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX》を《テック団の波壊Go!》で丸裸にして、除去飛ばして勝つっていうあれ。 デッキの構造としては大分やばい・・・んだけど、これが結構面白い。 今回は新弾の《DARK MATERIAL COMPLEX》を使って、オリジナル構築のトリガービートにしてみた。 デッキリスト

          #02 《DARK MATERIAL COMPLEX》トリガービート

          #01 クラヤミ型メカ

          記念すべき1回目は裏UDBで使用した【光闇メカ】。 デッキリスト ポイントは多色枚数、チェンジの枚数配分。

          #01 クラヤミ型メカ