will,canマトリックスby外部評価

1就労移行訓練について(今までの認識)
 今日はサービス管理責任者さんが「will,canマトリックス」の講義をして下さりました。今までは出来るけどやりたくないのが無いとは思っていませんでした。


2講義について(今日の気づき)
 今日はサービス管理責任者さんが「will,canマトリックス」の講義をして下さりました。

 次にwill,canマトリックスに「やりたい事、理想、やりたくはないけどやる事」の書き込む作業をしました。
 Aやりたい事
 ・子供を支援したい、家庭教師、イラストレーター、訪問介護、正社員
    Bやりたくない
 ・営業業務、書類作成、大工
 C理想な自分
 ・正社員、児童指導員、訪問介護
 Dやりたくないけどできる事
 ・清掃員
今の僕の状態を把握した結果であります。

 次にサービス管理責任者さんが三つの事を教えてくださりました。
1残りの時間を考える事、2出来る事を出来ない事を見つけ出してから外部評価をして貰う事、3やらない事を決めるのが大事と話しておられました。

 次にサービス管理責任者さんが講義の中で「面接に落ちた理由」を話して下さりました。面接に落ちた理由は実績がなかったからと話して下さりました。例えば、訪問介護のバイトや経験が必要だし、外部評価からも出来が悪かったので何とも言えない感情になっていました。今までは、ボランティアは実績に入ると思っていたのですが、ボランティアは実績に入らない事が解かりました。少し実績を作れるように行動していかないといけないと思いました。

 

3今後について(明日からの学び)
 出来る事ややれる事を増やして実績をしたいと思いました。
 

 

 

 

 


#福祉
#就労移行あそライフ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?