17. 「なんとなく」をなくしていきたい

こんばんは、しいまです。


今日は「なんとなく」について、
感じることがありましたので、

そのことについて話させていただきます。



さて、まず、
なぜこのテーマにしたのか。

それは、
今日のわたしが「なんとなく」一日を送っていたからです。


一昨日が寒かったのに比べて

昨日はそこまで寒くなかったのが影響してか、

今日は緩んだ感じでなんとなく過ごしていました。


昨日までにやった経験があることしかやらない。

ほんの少しでも新しいことはしない。


今振り返るとそんな一日でした。

惰性で流されたって
まさにこういう感じなんだろうなと。



で、それに気づいたのが17時ごろでして、

そのときには
「でも、もう今日が大半終わってる・・・」
となりました。


でもそれで、このまま今日を終えると、

「もったいないことしたなぁ」
と思ったまま寝ることになりそうだったので、

気持ちの整理をつけるためにも、

今回のテーマを「なんとなく」にした、
という次第です。



さて、今日を「なんとなく」過ごしてみて
改めて思ったのは、

「なんとなく」は、
 散っていくような、風化していくような方向だな

と感じました。

「なんとなく」過ごしていた時って、

熱々にあたためたコーヒーが、自然と冷めていく感じに
なんか似てるなと。


蒸気が漂って、熱が散っていく
あの感じが「なんとなく」みたいだなと。


「なんとなく」をわたしが再定義するなら、

「なんとなく」=「無目的、意図がない」

にします。


「無目的」のときも、
熱が散っていく感じするんですよね。

「やるぞ・・・!!」ってなっていたとしても、

目的が定まっていないと、20分経たないうちに

その熱がどっかにいってしまってると思います。

わたしもよくありました。。

PC使ってたりすると、もうさらに冷めるの早いんですよね。

5分経たないうちに、熱量どこかいってるぐらいです。



こう再定義したのであれば、
逆に、

目的や意図がある状態で行動すれば、
「なんとなく」の散っていく感じは防げる


ということです。


でこういうと、

「え〜〜、面倒臭そう〜〜」

と思うと思います。


わたしも自分で考えて思いました笑


でも、よくよく思うと、

既に日常の中でこういうことやってるな
と思いました。


例を挙げると、

冷蔵庫からものを取り出したらすぐに閉める。
冷蔵庫を開けっぱなしにしないようにする。


これ、目的や意図を持って行動してますよね。

ほとんどの方が冷蔵庫を開ける際に

「◯◯を取り出そう」って決めてると思います。


決まってなかったとしても、

冷蔵庫を開けっぱなしにしておきたい

と思う人はいないんじゃないでしょうか。


冷気が散りすぎる前に、早く目的のものだけ取り出して閉めようと
するんじゃないでしょうか。


この「◯◯を取り出そう」って部分が、

立派に「目的、意図」なんだと思います。


「目的、意図」というのは、

これぐらい軽くて、小さいことでもいいんだと。


0➡︎1になってればよくて、

0➡︎10とか30とかにはなってなくていい

ってことなんじゃないかと。


だって、0と1は違いますもんね。

わたしは今まで、

「目的、意図」と聞くと、

大仰に考えようとしすぎていたのかもしれません。


どうも 0➡︎50とか80、90
ぐらいのものしか「目的」とは認めない!!

みたいに思ってたような気がします。


1つ1つの行動の目的や意図は、
小さくて軽いものでよくて、

大切なのは「目的や意図を認識してること」


というわけでこれからは

日常の中で「なんとなく」してたことに気づくたびに、

「目的や意図」を 0➡︎1 でOK というつもりで、

認識に上げていこうと思います。


それでやってみて、
新たに気づきが出てくると思いますので、

そしたら「なんとなく」についても、
またお話しさせていただきますね。



それでは今日はこの辺で。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。



小さな変化が、心地よさへとつながりますように。
その心地よさが他の人へも広がりますように。

しいま

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?