見出し画像

当たり前とは

おはようございます🌞
10月入ってから曜日感覚を失っている男、田口聖也です。

卒論に追われて、こんな時間になってしまいました。
申し訳ありません。

昨日は雨で1日家にこもっていました。
#Stayhome

兄も昨日は仕事が休みで色々話をしていたのですが、ここで面白い話がありました。

それは

自分の考えが通用しなくなったらどうする?

という話。

例えば
仕事ってのは辛いんだ!耐えられない奴はいらない!
とか言ってるオッサン達。

自分は、辛い思いをしてまで働くのは
うーん?って考えです。
#こういうのがヌルいって言われるのか

言い方が難しいですが、
自分の常識が周りの人達に拒否反応を示される

その時に自分を曲げるのか、周りに合わせるべきなのか…

そこに明らかな善悪が無い場合が尚難しいと思います。

哲学になりますが、善とは?
正しいことでは人は動かない、悪いことでも人は動く。
犯罪がその例。

話逸れましたが、あなたの常識がみんなにとって常識じゃない時の対処法って難しいよねってお話です。

尚更厄介なのが、それは流石にもうダメよっていうのをいつまでも貫いてる人。
例えば体罰や暴言
指摘しても、
これで折れるなら、うちにはいらない
とか言い出す。

こういう人ってどうしたら更生するのでしょうか?
#色々意味深

素敵な1日をお過ごし下さい🤞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?