見出し画像

冬服に統一感が生まれない方にやってみて欲しいこと


冬がやって来た

服を手放さなくなって二度目の冬だ

アウターだって一年でだいぶ揃ってきたし

いざ、統一感のあるコーディネート!

と思ったら、なんだかしっくりこない

ベルトと靴下がうまく合わなくて

いつもごちゃごちゃしていた

-----------------------------------------------

三色コーデのことはぼんやり知っていた

「わかっているけどよくわからない」

というのが正直なところだった

それからしばらくして先日

たまたま見かけたyoutubeで

衝撃を覚えた

その人はネイビーにオレンジ色の

差し色が入ったニットを着ていた

スニーカーはオレンジで

ソックスはネイビーだった

その瞬間、三色コーデが

なんとなく腑に落ちた

「そうか、トップスから色を拾うのか」

それからわくわくして

クローゼットの中身を引っ張り出した

Dantonには赤

LACOSTEには緑

ネイビーのチェスターコートには

ブルーのデニムを合わせた

新しいコーディネートは

少しスッキリして見えた

-----------------------------------------------

まだぼんやりとしかわかっていませんが、

「トップスに入っている色から靴下の色を選ぶ」

「アウターの色を靴か靴下に取り入れる」

それだけで大分色が減ったような気がします

なんだかごちゃごちゃしてしまっている方

一度試してみてはいかがでしょうか🌞


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?