見出し画像

瞳はパリに魅せられてー西村博之氏ー

「あれ?○チャンネルの管理人さんだ!( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・わたしも最初はそう思いました!ひろゆき氏だと!!!


「違うの?( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・全然違います!この人は聖職者・アンリさん!1894年3月14日に撮影!当局に拘束された時のものです!メトロポリタン美術館に収録されています!


「ひろゆきさん、炎上してますね!( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・沖縄の辺野古へのこ埋め立て地の「座り込み」についてですね!


「何か言いたいことがあるの?( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・わたしはつごう3人の社長さんに雇用していただきました!どこもそうですが、社長さんってあんな感じですよ!問題はひろゆきさんがご自分の会社の会議室ではなく、広い世間に対しても同じように発言してしまったことでしょう!


「それってアナタの感想ですよね?」でしたね!( ゚Д゚)・・・(  ゚ω゚)ウム・・・社長が会議室で下手なプレゼンをしてきた若者に一撃を与えるなら可でしょう!しかし、そのセリフを一般人が一般人に使ってはダメです!大変失礼な言い方ですよ!


「他は?( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・わたしは沖縄に行ったことがありません!当然、辺野古も!その点、みずから沖縄に行って、現場を見た博之氏の行動力は認めたいです!ただ、ものの言い方が「社長が現場に抜き打ちで行ったら社員がサボっていた」というような感じを受けます!


(´・ω・`)・・・現場で社員がポケットに手を入れていたら社長から「サボってるじゃないか!日当はださんぞ!」と言われるくらい厳しい世の中なんです!このために、〇セラの工場の作業ズボンにはポケットがないと言われています!


「ひろゆき氏は社長属性なんですね!( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・そこが良いところなのですが、今回は裏目に出てしまいました!


「何か言いたいことは?( ゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・わたしは法律にはうといほうなのですが、道路は通行するために存在するのであって、路上で立ち止まってふざけあったり、立ち話をふたりで長時間したりしたら、最悪の場合、警察官から逮捕されると聞いています!「道路交通法」が日本にはあります!このあたりが辺野古ではどうなっているのか、ちょっとわかりません!


「今のわたしでは!( ゚Д゚)」・・・m9(  ゚ω゚)ビシッ!・・・ここまでで精一杯です!・・・m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー


サポートしていただき、誠にありがとうございました!毎日は更新できませんが、3日に1回ペースで更新していければと考えております!これからも応援よろしくお願いします!