マガジンのカバー画像

TypeDの奇譚群載(きたんぐんさい)

128
お初にお目にかかります!Type Dです。顔文字作家9年目です→「雑譚群載」。WEBのみで執筆活動をやっています。おもに東洋史と日本史を題材とした根拠のないエッセイを粗製濫造して…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

日本らしさとは?

「江藤淳さんとは?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・ぜんぜん関わりはありません! 「騙るな…

Type D
2年前
6

日本には分厚い中間層が必要だ

「おお!いきなり!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・ここが大事です! (´・ω・`)・・・つま…

Type D
2年前
5

県人考

「陸軍第18師団は?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・菊(きく)兵団ですね! 「陸軍第56師団…

Type D
2年前
6

馬よろい

(´・ω・`)・・・ここから籏谷さんを援護できるかもしれないね・・・ 「いきなり何ですか?(…

Type D
2年前
3

酒蔵が売りに出ていた80年代

「今日はわかりやすいお話を!(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・そうそう!たまにはこうして立…

Type D
2年前
3

生月島ツーリング

「どこに行ってきたの?(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・九州の陸地の一番西だよ・・・ 「も…

Type D
2年前
7

まずは300キロ

「最近、むずかしいお話ばかり!(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・じゃあ、バイクの話題で行きましょう! 「上の画像は麦ですか?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・今は麦秋と言います! 「どこの風景ですか?(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・朝倉や筑前町の風景ですね!もう少しわたしに技術があれば、風にゆれる小麦の「質感」を出せるのですが・・・今はこれが精いっぱいです! 「何か発見は?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・道の駅「みなみの里」で買ったパンが抜群

埋蔵文化

「学生時代に!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・埋蔵文化、つまり遺跡発掘のバイトを少しだけ…

Type D
2年前
4

まずは200キロ

「ホンダ・ADV150の続きを!(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・そういえば軽い話題がなかったね…

Type D
2年前
4

坂本八幡神社

「おお!ついに令和のゆかりの地へ!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・ここに行かずに、どこへ…

Type D
2年前
7

信長の桶狭間

「いろいろな説がありますね!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・信長の桶狭間か・・・解説して…

Type D
2年前
4

ADV150がやってきた!

「おお!これは!?(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・ホンダ・ADV150だよ・・・今日納車だった…

Type D
2年前
4

座禅について

「おお!大きくでたな!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・「護摩だき」とは座禅とも関係がある…

Type D
2年前
4

日本の甲冑、西洋の甲冑

「おお!美しい甲冑ですね!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・中世・ミラノの甲冑だよ・・・スフォルツァ家のものらしい・・・ 「日本の甲冑と違います!(゚Д゚)」・・・(´・ω・`)・・・そうそう!今日はそのお話です!参考文献は『武器が語る日本史』(徳間書店・兵頭二十八)です! 「日本の甲冑は?(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・画像、出ますか?m9( ゚Д゚) ドーン! 「うわっ!全然違う!(゚Д゚)」・・・(  ゚ω゚)ウム・・・なぜこうも東西で甲冑がち