見出し画像

⑸ 11月2日 妊婦健診


今日で7週4日



日曜日以外 、毎日通院はしているが
あれから出血は ぴたりと止まり

月曜日に仕事を再開してから
なんとか通常モードで仕事をこなしている。





あんなに不安だった悪阻もなんとかなっていて、
あー私ってやっぱり
気持ちの部分が大きいのかなー なんて思う。   




今日は切迫の処置のための通院ではなく、
定期の妊婦健診。
出血があった以来の エコー検査ができる日


タイトなスケジュールの中の受診だったため
彼の付き添いの申し出を
割と雑に断る。


それに、大丈夫だと思ってた。





妊婦健診は院長先生ではなく
女医先生だ。診察室も別。


妊娠前に、
あっちの部屋に入る人との違いは
なんだろう。と思った事があったが、
自分が対象になると
そういうことだと分かった。


女医先生に出血が止まったことを伝えると、
声が明るくなった。
そして、診察。


器具の優しい扱いに 安心する。



私が見てもしっかり胎嚢があって、
明らかに中のおたまちゃんが大きくなっていた

ああ、よかったぁ、、



長く、丁寧にエコーが続く。









あれ、   心拍、、



「心拍が綺麗に見えないねぇ、

たまたまかもしれないけど。
院長の診察室に呼びますね」


急に空気の温度が下がった。



冷静になると
ああ、
柔らかい言い方をしてくれたんだなと分かった。



院長先生も確信には触れず、
もう一回診ます、4日か5日に来てくださいね
と言った



確かに出血はあったけど、、
まさかの状況だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?