見出し画像

「社会科見学で刀鍛冶をしろ」2022年1月17日(月)

寒すぎ寒すぎ寒すぎ。異常気象じゃないか?普通に寒すぎて2限の授業に遅刻した。今日は年が明けてから初めての月曜日だった。1月3日は三が日だから休日だし、1月10日は成人の日で祝日だった。だから今日が初めての月曜日。うぜ~~~~~~~!!月曜英語カス!まじで最悪だ!人気順で1,2,3,…って順番に抽選の枠組みにいれたらすべての抽選を外してランク外の教授になってしまった…あ^~

これは、萩本欽一のWikipediaに使われている欽ちゃん走りのイメージGIF。

最近タモリって何者なんだ?と思ってタモリのWikipediaの来歴を読んだ。タモリって右目義眼だったんだ…めちゃくちゃ驚いた。これ知らないのさすがにジェネレーションギャップなのか?あと、おすぎとピーコのWikipediaも読んだけど、ピーコも片目義眼だった。まじか。義眼ってかっこいいな。でも義眼って見えないよな?

眼球が萎縮して視力を失った場合や、眼球を失った場合に眼窩や眼瞼の形状を正常な状態に保つ目的で用いられる。

義眼 - Wikipedia

あーなるほどね~義眼ってなぜか漫画とかで中二病ワードとして出てきそうな気がするけどこのイメージってどこから来たんだろう?「青龍の義眼」とか「神々の義眼」とか。あ、神々の義眼は血界戦線のレオナルドだわ。そこから来てるのかも。

うわ!石焼き芋だ!石焼き芋買ったことねぇー!石焼き芋って何円なんだろう。「100gあたり180円」だった。石焼き芋って何グラムやねん。もし1,000トンのクソデカ芋を渡されたらどうするんだよ。18億円だぞ?18億払えってか!?詐欺だろ!クソデカ石焼き芋詐欺として危機管理に努めよう。俺がこの詐欺の潜在的可能性に気づけて良かった…

「芋の思い出なにかありますか?」
芋といえば、おばあちゃんがたまに芋を焼いてくれるんだよな。それくらいかな。いや、芋掘り体験やったことあるわ。なんでガキに芋掘らせるんだろう。もっと良い体験があるんじゃない?日本刀の鍛造体験とか。そっちの方が良くない?俺はめちゃくちゃやりたい。

子供の頃の社会科見学で覚えてるのは「ダム」と「交通関係の何か」と「ごみ処理場」。遠足みたいな感じで好きだったなぁ。ごみ処理場でごみを大量にスクラップしている瞬間をガキに見せてなんの感性を育成しようとしてるんだ。そのスクラップする機械を動かす職員はどういう気持ちなんだ。まだ未発達段階のガキの前でゴミをつぶして見せることで得られるなんらかの性癖なのかもしれないな。あぶねーー--!!そういう新時代のポルノ被害を防げて良かったー-!!

でも案外社会科見学で知ったことってまだ記憶の中に残ってるな。やっぱり日本刀の鍛造すべきだって。日本刀つくろうよ。俺まじで日本刀つくりたいんよ。なんでつくらせてくれんのや。両津勘吉が部長にプレゼントする日本刀を振り回して刃こぼれしてしまったので、なんとかするために日本刀の作り方を学んで可能な限り良いものに仕上げようと努力した結果「マジの名刀」をつくってしまう話好きなんだよ。俺にもやらせてくれよそれ。

というわけで刀鍛冶になる方法を調べてみる。
①美術刀剣作刀技術実施研修会へ参加する
②刀鍛冶へ体験入門
③入門先の紹介
④希望入門先との面接・交渉
という手段を踏む必要があるらしい。めんどくせ~。

Q. どうすれば刀鍛冶になれますか?
A. 文化庁からの作刀承認を得ている刀鍛冶の元で5年間の修業ののち、5年目に美術刀剣刀匠技術保存研修会を修了することで作刀承認を得られます。ここでの「5年間」とは、概ね1日8時間・週5日を基準としています。

それは無理だ。大学に通いながら車校みたいな感じで刀鍛冶できるわけじゃないのか。クッソ~!名刀つくりて~!名刀つくらせろ~!という悔しい思いを胸に寝ます。さようなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?