見出し画像

「スパワールドコピペ」2022年8月30日(火)

今日、スパワールド行ったんです。スパワールド。

スパワールドってんだからまず温泉に入るわけです。スパワールドに馴染みのない人は分からないかもなんですけど、月毎に男湯と女湯が入れ替わるんです。それぞれ「ヨーロッパゾーン」と「アジアゾーン」を交互に入れるようになってるんです。今月は男湯がヨーロッパゾーンですよと。

ヨーロッパゾーンには彫刻がいたるところに置いてあるんです。でもみんな、そっぽ向いてすぐ浴槽に入るんです。もうね。アホかと。馬鹿かと。まずは彫刻鑑賞やろと。

真ん中にそびえる男神はどう見てもポセイドーンやろと。左は豊穣の神デメテルやろと。右は知らんけど。てかこれトレビの泉のパクリやないかい。思わず、パクリやないかーい!ってツッコむんすわ。そこまでがセットやろと。俺は言いたい。


そんでサウナに入るんすわ。今日こそは「ととの」ってやるぞと。律儀に3つか4つくらいサウナがあるんですわ。その中でも高温サウナ。これ最強。

まずはサウナに8分。そんで水風呂に2分。手足が痛いほどに冷たいけど我慢して肩まで。2分経ったらリラックス椅子でくつろぐんですわ。そのセットを3回。1回目はずーっと視界がまわってるんです。下から上へ。これ俺いま地面に垂直なんちゃうんかと。世界が垂直やないかと。とにかく不思議な感覚というわけです。これが面白くてクセになる。

ただ、2回目と3回目、特に何もなく。いつもと同じ。これが「ととのう」やったら俺日頃から「ととの」っとることになるやないかと。「ととのう」ってなんや。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。

まぁ風呂に入った後はどうせやからプールも入ったろうと。そこで650円払って水着をレンタルするわけです。高いけど仕方ないなって。これでプールに入れると思うと安いもんやと。

そしたら流れるプールしかないんです。しかもぬるい。あのな、流れるプールなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

周りはみんな浮き輪に乗って友達とふざけあってんの。その中俺ひとり。浮き輪にも乗らずひとり無言で歩いてる。なにがおもしろいねんと。水着代返せと。

でもせっかくならウォータースライダーに乗ったろうと。俺ウォータースライダー好きなんです。だから500円払ってウォータースライダーに並ぶんすわ。

そしたら途中で気づいたんです。

なんか思ってたスライダーとちゃうなと。なんかめちゃくちゃ怖そうやないか。逃げたろうかと何回も思ったわ。

しかも周り全員2人乗り。変な「8」みたいな形の浮き輪もって喋りながら並んでるんですわ。

でも俺「O」。ひとりだけ「O」の浮き輪なんです。一人だま〜って「O」の浮き輪持って並ぶんです。もうね。アホかと。「8」の浮き輪なんてダサいもん持って。自分を客観視出来てないんかと。しかも、みんなして「8」の浮き輪に座って「キャー!」って。アホか。

で、ついに俺の目の前の人が滑って行きましたわ。めっちゃ怖いんです。地元のもっと平和なウォータースライダーばっかり見てた俺には、こんな殺伐としたスライダー無理やろ。でも無情にも順番は回ってくるんです。

で、滑る。もちろん「ワー!」とか「キャー!」とか何も言わず。無言。無言でズサーーーッとスライダーを滑るんですわ。

ちゃんと面白いんですわ。これが。

そこで、いや、ちゃんと面白いんかーい!ってツッコむんすわ。ほどよいスリルが癖になりそうです。

まぁそうこうして流れるプールを平泳ぎで一周して出るんすわ。

で、髪がキシキシになったからもう一回パッと風呂に入るんです。

そんで風呂上がりにはコーヒー牛乳。これ最強。

もちろん美味い。期待を裏切らない。火照った体に染み込むようになじむんです。コーヒー牛乳が。

卓球台もあるけど、ひとりじゃできへんやろと。ひとりじゃできへんやないかーい!ってまたツッコむ。関西人の性ですね。

そうこうして、スパワールドを後にして新世界の方に歩き始めるんですわ。

そしたら生意気にも雨の野郎が降ってきて。走って恵比寿町駅にかけこむんです。

温泉もプールもひとりで行くのが通のやりかた。でも素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、仲良い友達とスパワールド行ってワーキャー言ってなさいってこった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?