見出し画像

MUP インスタ運用編③

おはようございます!

りゅうやんです!

自己変革のために今日は4:30で起きて、コンタクトを、右から入れてみました!

さて!さっそくやっていきましょう!

このLIMという会社は貴騎さんがリクルート時代に起案した内容を貴騎さん自ら初めた!

↑すごい!すごすぎる!

始まりはなんだったかというと、東村山出身の貴騎さん(志村けんさんも東村山です)

商店街のうどん屋さんだそうです。

おばあちゃんが一人でやっているうどん屋で、味はめちゃめちゃ美味しいのに人があまり来なかったそうです。

他のものでも多いのではないでしょうか?

僕も日本酒を造ってます。まだあまり認知されておらず、、、飲んだら美味しいって思ってもらえるんだけどなと思っています。

そんな社会の「不」を解決したいと考えたのが今のLIMのシステムです!

ターゲティングは6つに分類されており、より濃いターゲティングができます。

渋谷のカフェ経営してる人の場合、渋谷に頻繁にくる若い世代でカフェ好きにターゲティングしたいとなれば、

渋谷に頻繁にくる(月に何日的な)

18〜35歳

女性

おしゃれカフェなどで投稿している人

などど細かく設定することができます。

では、なぜこんなことが可能なのでしょうか?

今、インスタ上ではbotと呼ばれる、ちっこいおじさんを中にいれることはできないようになっています。

ここにはLIMでしかできないシステムがあるのです!!

これは、実際貴騎さんが説明してくれてるので、調べてみてください!!

では、ここまで!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?