ACE生活6ヶ月目を終えて
お疲れ様です!
現在株式会社CyberACEでアカウントプランナーをしております、
池田龍哉(いけだりゅうや)と申します!
ぜひ「いけちゃん」で覚えていただけますと幸いです!
全社グッドスタート賞受賞!
この度、CA全社で半期の新人賞的ポジションである「グッドスタート賞」にノミネートいただくことができました。
入社してからずっと、1年間のロードマップにセンターピンとして据えていた目標だったので、達成できて少しホッとしています。
(個人的には、最優秀賞を目指していたので発表後すこし落ち込みましたが笑)
感謝の言葉は何回、どの場面で言ってもいいものだと母方の祖父が言っていたのでくどいかもしれませんがこの場でも改めて。
統括としての責任領域がありながらイチ新卒である僕に時間を割いてくださっていた東さん。
ナナメンとして、毎週体調やメンタルの状況を気にしてくださっていた陽大さん。
そして、トレーナーとして、僕のポテンシャルを最大限に引き出すために、コミュニケーション、課題セットに思考時間を費やしてしてくださったなみねぇ。
本当にありがとうございました。
皆さんの背中が常に壁として立ちはだかってたことが、仕事をする上での最大のモチベーションだったし、これからは追いつけ追い越せで更に食らいついていきます。
引き続き、よろしくお願いします!
6ヶ月目のGood
・担当案件のACE年度目標を達成できた
└トレーナーさんがゴール前にきれいに上げてくれたセンタリングを決めきったにすぎないが、決めきるところはしっかり決めきれた。
・CRへの知見を深められた
└やや抽象的な表現にはなりますが、LAPのCR制作を巻き取ったことで、コース別×媒体であたりやすい構成、コピーをより把握することができた。
6ヶ月目のMore
・ネガティブ思考が強い
└自分で自分を推す意志だったり、前のめりなアクションが少なかった。
└「守破離」で言えば、今は「守→破」に移ろうとしているフェーズ。
└自分のなかでのネガティブをポジティブをコントロールできていない。
・「全部やる」意識の欠如
└自分の案件になった=自分が全て案件を把握していなければいけない。
└分業している部分があるとはいえ、全体の責任を負っているのは自分だから「そんなの知らない」状態は論外。
6ヶ月目の反省点
6ヶ月目である9月は、「ブレない、ブラさない」ことが課題でした。
具体に落とし込むと、意思決定を2転3転させないことです。
結論から言うと、相変わらず意思決定が揺らぐことが多かったです。
媒体運用の進捗管理、増額SIMの作成、CR制作、片足新規領域の仕込み、などなど。
方方と連携しなければならない領域が増えれば増えるほど、「意思決定をブラさないこと」が重要になります。
改めて振り返ると、なんのためにそれをやるのかの「目的意識」が薄かったなと。
常に「目的」はなにかを意識して、社内連携、顧客連携をするべきでしたが、その意識が薄い。
7ヶ月目は特に「目的意識」を持ち続けて行動できるようにしていきます。
7ヶ月目に向けて
「とにかく全部をキャッチアップする意識」
Moreでも書きましたが、案件の全体責任として、とにかく全てに責任を負うことを目標に掲げます。
「ここまででひとまずいいか」は禁止。
ただし、その上で「全部自分でやる」をやってしまうとまず間違いなくパンクするので、「誰にボールを渡せば最短で解決できるのか」を瞬時に判断できるようにします。
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございました!
冒頭では特にお世話になったお三方にフォーカスして感謝の言葉を述べさせていただきましたが、改めてACEの皆さんには本当に感謝したいです。
管轄、局、部署、関係なく、「人」に真摯に向き合ってくれる方が多い組織だなと改めて感じました。
(おめでとうのコメントをくださったみなさん、そして普段から案件に関わってくれている皆さん、23卒同期のみんな、ありがとうございます。。)
大さん、新さん、やましんさん、を始めとするこの「CyberACE」という組織でファーストキャリアをスタートできて本当に良かったと感じています。
まずは、ACE全体を、ボトムアップで突き上げるような存在になっていきます!
これからもよろしくお願いします!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?