見出し画像

【浄土真宗の言葉】#64 往相回向の利益には還相回向に回入せり

往相回向の利益には
還相回向に回入せり

 
 
 
【解説】
 
今回は「往相回向を恵まれたら、還相廻向まで頂くことになる」という内容です。
 
 
還相とは、極楽往生して仏の悟りを開いた者が、ふたたび苦界に還ってきて、まだ迷っている衆生を済度するためにはたらくすがた(還来穢国の相状)のこと。
 
他力信心を獲得した者は、極楽浄土に往生するだけでなく、上記の相状までも阿弥陀仏から回向されるわけです。
 
 
親鸞聖人は、極楽浄土に往生した者はすぐに阿弥陀仏と同じ悟りを開く、と説かれました。
 
これを往生即成仏といいます。
 
阿弥陀仏と同じ悟りを得て大慈悲の仏となった者は、輪廻の苦界に戻ってきて、他の迷える衆生たちを自由に救うことができる、ということです。
 
 
 
往生即成仏 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/往生即成仏
 
 
往相回向 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/往相回向
 
 
還相回向 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/還相回向
 
 
利益 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/利益
 
 
回入 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/回入
 
 
極楽 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/極楽
 
 
浄土 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/浄土
 
 
おうじょう 往生 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/おうじょう
 
 
仏 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/仏
 
 
さとり 悟り WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/さとり
 
 
衆生 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/衆生
 
 
済度 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/済度
 
 
還相 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/還相
 
 
他力 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/他力
 
 
信心 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/信心
 
 
獲得 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/獲得
 
 
「獲」といふは WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/「獲」といふは
 
 
あみだぶつ 阿弥陀仏 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/あみだぶつ
 
 
往生即成仏 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/往生即成仏
 
 
大慈大悲 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/大慈大悲
 
 
大悲 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/大悲
 
 
輪廻 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/輪廻
 
 
浄土真宗聖典目次 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/WikiArc:浄土真宗聖典目次
 
 
 
【今回の読み仮名】
 
往相回向‐おうそうえこう
利益‐りやく
還相回向‐げんそうえこう
回入‐えにゅう
極楽往生‐ごくらくおうじょう
仏‐ほとけ、ぶつ
悟り‐さとり
衆生‐しゅじょう
済度‐さいど
還来穢国‐げんらいえこく
他力‐たりき
信心‐しんじん
獲得‐ぎゃくとく
極楽‐ごくらく
浄土‐じょうど
阿弥陀仏‐あみだぶつ
往生即成仏‐おうじょうそくじょうぶつ
大慈悲‐だいじひ
輪廻‐りんね
 
 
 
 * * * * * * * * * * * * * * * *   
よろしければ投稿をシェアして頂けると有り難いです。
 * * * * * * * * * * * * * * * * 
 
 
【過去投稿のアーカイブ】
 
こちらで過去の投稿(1、信疑決判 ~ 15、聖人一流の教え)をお読みになれます。
amidabuddha18.com/kotoba-archive/
 
 
 
【聞法している方へ、ご案内】
 
・『ゼロからわかる浄土真宗』
浄土真宗が基礎からわかるホームページです。
http://amidabuddha18.com/
 
 
・note『死ぬのが怖い人へ』
私の聞法の記録です。
https://note.com/ryuun18/m/mdef818dfed16
 
 
・「南無阿弥陀仏」の文字が入ったスマホ用壁紙を作りました。
縦横比は以下の2種類。
・2対1 (iPhone11/11Pro/11Pro Max, iPhone XS/XS MAXなど)
・16対9 (iPhone5/6/7/8, Androidなど)
色はウェブサイトでよく使われる12種類。
こちらでダウンロードできます。
http://amidabuddha18.com/kabegami/
 
 
・安心論題の話
http://labo.wikidharma.org/index.php/安心論題の話
 
 
・光雲な毎日(立読みページ)
http://koun18book1.blogspot.com/
 
 
・note『信心獲得したい方へ(浄土真宗の救い)』
信心に悩んでいる方は、こちらのページがおすすめです。
https://note.com/koun18/n/ndbc737a85fa4
 
 
 
南無阿弥陀仏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?