見出し画像

僕が人狼ゲームを好きな理由

みなさんこんにちは

リュウジです

僕に会ったことがある人、Twitterを見てくれている人はわかると思いますが、僕は人狼ゲームが大好きです。

週2回ほど人狼に時間を費やすこと早2年、今では人狼をするために遠征することも普通になりました。

はじめて会う人には

「人狼ってそんなにおもしろいんですか?」

と聞かれることも多いので、今回は僕が人狼ゲームを好きな理由について語りたいと思います。

会話をベースにおこなわれるゲーム

人狼ゲームは話し合いを通じて人狼を見つけ、投票によって追放していくゲームです。

つまり人狼が誰かわかっても、人狼に投票を集められなければ村は負けてしまうということですね。

誰が人狼か推理し、投票を集めるために会話をして進行していくのですが、ここに人狼ゲームの面白さが詰まっていると思っています。

「この言葉を発したらこの人はどう思うのだろう」

「あの人に投票を集めるためにはどんな言葉を発したらいいのだろう」

「このメンバーの中ではどんな会話が有効なのだろう」

こうしたことを考えて実行することが、文章で人を動かす仕事をしている私にはたまらなく楽しいんですよね。

人狼ゲームが心理・戦略ゲームと認識できるとより楽しくなる

人狼ゲームは初心者と上級者では、別のゲームをしていると言われることがあります。

僕も初心者の頃は相手の表情を見て疑いあう、パーティ要素の強いゲームだと思っていました。

しかし人狼ゲームが強い方々と遊ぶうちに、人狼ゲームの深さに気づきます。

先ほど説明したように人狼ゲームは、会話によって成り立つゲーム。

上級者になると言葉を発することで、相手の心理を動かしたり戦略的に場を動かしたりします。

これを認識して実行できるようになると、人狼ゲームの楽しさがよりわかるでしょう。

人狼ゲームが本当に上手い人は、言葉で場をコントロールしているのです。

誰がゲームに参加しているかで正解が変わる

人狼ゲームは会話の中でおこなわれますが、誰がゲームに参加しているかで正解が変わる点も面白さの一つ。

人によって響く言葉やいいなと思う話し方は違います。

そして人狼ゲームが上手い人はそのことを理解し、その場にどんな人がいるのかを観察し、最適な言葉を選んで話します。

その場に集まったメンバーで最適解を出すゲームという側面が、人狼ゲームをより奥深いものにしてくれていますね。

これからも人狼ゲームを続けていきます

僕は趣味がなかなか続かない人間でしたが、人狼ゲームをはじめてもうすぐ2年。

ここまで長く続いている趣味ははじめてだし、これからも人狼ゲームを続けていくでしょう。

人狼ゲームの場で出会ったら全力で戦いますので、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?