見出し画像

【農作業安全】トラクターの危険性を理解して作業しよう!

1分で農業について学べる♪農業メディア「ファームラン」連載中!

HPはこちらです!🌱 http://nougyo.org/ 🌱

公式LINE始めました!登録はこちらから!


今回は、農作業安全についての動画をご紹介していきます!

昨日に引き続き、農作業安全啓発の内容になっています。

冬に近づき、日も短くなってきました。
終わらない仕事、寒さに耐えながらの作業…
生産者の方は、焦りを感じながら冬支度をされていることと思います。

そんなときに事故が起こってしまわないように
改めてトラクターの危険性について学んでいきましょう。

ぜひ読んでみてくださいね!


おすすめの参考書はこちら

おすすめのステッカーはこちら

おすすめのヘルメットはこちら

1.”段差”・”坂道”は楽勝ではない!

トラクターを走行する場合は、平坦な場所だけを通ることはないですよね。
段差を乗り越えるとき、「いける気がする!」と思ってしまいがちですが
ここに危険性があります。

211118 農作業安全 段差

段差を乗り越えたとき、そしてその直後は転倒や転落につながる可能性があります。

211118 農作業安全 持ち上がり

とくに装着した作業機が重いときや、
後輪に抵抗がかかるときは注意です!

こんなときは、後進で乗り越えることが有効なようです。

2.ブレーキの連結を知ろう!


トラクターは重心が高く、センターピポット方式(3点で車体を支える)になっています。
そのため、転倒しやすい構造になっています。

211118 農作業安全 センターピポット

圃場と一般的な路上では、まったく条件が異なります。
片ブレーキは路上でふらつく可能性があるため、
ブレーキは確実に連結させ、倍速ターンとADスイッチは切りましょう。

211118 農作業安全 装置切り替え

3.農作業前後の整備にも気をつけよう!


トラクターの整備時は、意外と事故が多い場面です。
まずはリジットラックを設置し、油圧ロックもかけます。
もちろんエンジンも停止します!

211118 農作業安全 整備

いきなり部品が落ちてくることもありますので、
保護具も着用しましょう。

211118 農作業安全 まとめ

作業の前には、危険予知(KY)活動を行って
万が一の場面を想定しましょう!

ぜひ動画もご覧ください!

農業のプロに相談しよう

アグティーは、
課題やお困りごとがある農業者や家庭菜園者がプロ農家(アドバイザー)に対価を⽀払い、ビデオ通話やチャットを通じて相談し課題を解決してもらうサービスです。アグティーはこちら

毎日届く公式LINE始めました!スマホからはこちら

#農業

#トラクター

#農作業安全

#KY活動

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?