【オススメマンガ】何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?

林竜佑です。

タイトルを聞いてわかるかもしれませんが、
織田信長が主人公のマンガです。

そしてもう一つ僕が思ったことは
マンガ好きならわかってくれると思いますが、
「転生モノか、タイムリープモノか?」でした。

そんなタイトルに惹かれてちょっと読んでみようと読み始めたマンガが
「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」
でした。

でももう一つ読み始めてから「確かにそうか」と思ったことは、
ギャグモノであるということでした。

週刊ヤングマガジンで連載されており、
ストーリーの始めは織田信長といえばこういう感じなんだろうなと思わされる、傍若無人な態度であったり、部下から恐れられる姿が描かれています。

そして本能寺の変を迎え、織田信長が次に気がついた時には、
あの世とは言えないよくわからない空間に投げ出され
変なぬいぐるみと会話してまた同じ時に戻っては本能寺の変を迎える
というループをします。

また、織田信長は部下であろうと簡単に切るようなキャラクターですが、
誰1人として殺してはならない
という絶対ルールがあり、それを破ると一瞬で本能寺の変に場面に移り変わり、誰かが謀反を起こして織田信長はまた死んでしまいます。

それを繰り返す中で織田信長が人間的に成長する姿が
めちゃくちゃギャグを織り交ぜながら描かれているので
歴史が苦手だとしてもめちゃくちゃ読みやすいマンガです。

「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」をぜひ読んでみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?