【おすすめしない副業も紹介】副業月収2万〜100万円まで!初心者におすすめの副業4選

近年、コロナの影響で在宅ワークが広がったこともあり、在宅で稼げる副業が注目されています。
 
 しかし、在宅でできる副業は意外と多くあり、どの副業が自分にとっておすすめなのかわかりづらいという声もあります。

 だからこそ、最初の一歩が踏み出せず、なかなか現状が変わらない人も多いかもしれません。

 そこで、今回は在宅で稼げる、数ある副業の中から厳選して、初心者でも簡単に始められるおすすめの副業を紹介します。

 自己紹介が遅れました。

 動画編集スクールAIM Creators College代表の鴻池溜佑と申します。

 私は早稲田大学政治経済学部在学中に動画制作を独学で学び、たくさんのクライアントさんと関わらせていただき、ありがたいことに月収100万円以上コンスタントに稼げるフリーランスになりました。現在は動画制作スクール業と動画制作業を展開しています。

 累計動画制作本数2000本以上、起業から2年で年商1億円に到達、言葉通り「動画編集で結果を出した」タイプの人物と言えるかもしれません。

 これまで、現場・マネジメント・編集者育成と動画編集のあらゆる分野を一通り経験した私だからこそ語れる、動画編集に限らない「すべての仕事で稼げるようになるための仕事術」をご紹介します。

■副業選び3つの基準とは?

 副業を選ぶ基準はどんなものがあるでしょうか。

 私が副業を選ぶ基準上で大事だと感じていることは3つあります。

 1つ目は「資産性のあるスキルが身につくかどうか」です。資産性のあるスキルとは、それを身につけることで一生使えるスキルのことを指します。

 せっかく自分の時間を削って副業をやるのであれば、人生の幅を広げてくれるようなスキルが学べるような副業を選ぶべきです。
 
 2つ目は「正しい努力で誰でも稼げる」副業です。世の中には「楽して稼げる」と謳った副業も数多く紹介されていますが、そういったものは短命で終わります。

 正しい努力をすれば誰でも稼げる副業は、決して楽に稼げる副業ではないですが、しっかり努力をすれば誰でも稼ぐことはできます。

 3つ目は「どこでも仕事ができる」副業です。最近は在宅ワークも主流になり、PCさえあればどこでも仕事ができる時代になりました。

 こういった働き方が当たり前になってきている時代だからこそ、家、出張先、旅先など、どこでも仕事ができると、より効率的に仕事ができますし、人生の自由度も広がります。

■おすすめ副業1:Lステッパー(副業月収10〜20万円)

 おすすめ副業の一つ目はLステッパーです。

 LステッパーはLステップを構築する仕事のことです。

 昨今、公式LINEを導入する企業が増え、需要が高まっていますが、まだまだ参入者が少ないので、スキルさえ習得すれば案件を獲得することは難しくありません。

 また、単価も高い傾向にあるので、今後非常に注目の副業になります。

 公式LINEは飲食店やエステサロンなど集客や商品の購入などに使われるため、マーケティングの知識や、セールストークなどのライティングスキルなど、幅広いスキルが求められるので、ネットビジネス経験者の方だと有利です。
 
 Lステッパーのメリットは、マーケティング、ライティング、デザインなど、幅広いスキルが身に付けられる点です。

 Lステッパーのデメリットは、マーケティングなどの難易度が高いスキルが求められることと、Lステッパーについての情報が少ないので、独学が難しい点が挙げられます。

 需要は高いが、参入障壁が高いため、ライバルが少ないうちにスキルを身に付けて先行者利益を取っていくのが良いでしょう。

 副業だと稼げる額に上限がありますが、本業にすれば月100万円レベルを達成するのも不可能ではありません。

■おすすめ副業2:動画編集(副業月収5〜20万円)

 おすすめ副業の二つ目は動画編集です。

 動画編集はYouTube動画、TikTok動画などを編集する仕事です。最近では企業の認知度アップのために動画を使うことが多くなり非常に需要が高くなっており、全ての企業に需要があるスキルになります。

 動画編集はPC一つで始めることができるので、どこでも仕事ができます。

 技術の習得にかかる時間も10〜20時間程度と少ないため、参入障壁が低く、参入者も増加していますが、まだまだ需要には追いついていない状況です。

 なぜ参入者が増えているのに、需要に追いついてないのかというと、納期を守る、報連相などのビジネスマンとして当たり前のことができない動画編集者が多いことが挙げられます。

 従って、動画編集で稼いでいくためには、動画編集スキルはもちろんですが、営業力やクライアントワーク力を磨いていく必要があります。

 動画編集のメリットは数多くありますが、ここでは3つ挙げさせていただきます。

 メリットの一つ目は、営業力、クライアントワーク力などのビジネスの基礎力が身につくことです。これを身につけることで、どんなジャンルの仕事でも生かすことができるので、転職や就活にも非常に有利です。

 メリットの二つ目は、スキルの掛け合わせができるということです。動画編集スキルとマーケティング、撮影、デザインなど、様々なスキルと掛け合わせることで自分の価値を上げることができます。

 メリットの三つ目は、PC一つで仕事ができるため、自宅はもちろん、旅先、出張先、カフェなど、様々な場所で仕事ができ、ライフスタイルの幅を広げられることです。

 さらに、動画編集のデメリットも三つ挙げさせていただきます。

 デメリットの一つ目は、編集作業が大変という点です。素材尺にもよりますが、一本の動画を編集するのに5〜7時間はかかります。特にテロップを入れる作業は編集工程の中でも一番時間のかかる工程です。

 デメリットの二つ目は、最初のうちは低単価で受注することが多い点です。上述したように、動画編集者はビジネスの基本的なことができない人が多いため、発注者は最初に動画編集者を見極める必要があります。

 最初は10分の動画編集案件を2000〜3000円程度で受けることもザラです。なので、信頼を獲得するまではどうしても低単価で受注することになります。

 デメリットの三つ目は、実績がないと案件を獲得することが難しい点です。営業する際には、これまでの制作実績を求められるケースが多いですが、最初の頃は公開できる実績もないため、案件の獲得に苦労することになります。

 そのため、ゼロイチを達成するためには、最初の一本は無料で受注するなどして、実績を作ったり、募集しているチャンネルの過去動画を完コピしてスキルをアピールして案件獲得を狙う必要も出てくるでしょう

■おすすめ副業3:サムネイルデザイナー(副業月収2〜5万円)

 おすすめ副業の三つ目は、サムネイルデザイナーです。
 
 サムネイルデザイナーとは、YouTubeのサムネイルをデザインする仕事のことです。

 現在、YouTubeの発信者が増えていることによってサムネイルデザイナーの需要も増えており、仕事はたくさんあります。

 サムネイルデザイナーの単価は3000〜5000円ほどが相場で、それほど高くはありませんが、短時間で作成することができるので、時給換算するとそんなに安くなく、安定的に稼げる副業になります。

 サムネイルデザイナーはいかにYouTube動画をクリックしてもらえるようなデザインを考えるかが勝負なので、デザインスキルの他にマーケティングの知識も必要になってきます。

 さらに、サムネイルデザイナーのメリットは、スキルの掛け合わせができる点です。デザイン×マーケティング、デザイン×動画編集など、スキルを掛け合わせることで巻き取れる仕事の幅を広げることができます。

■おすすめ副業4:シナリオライター(副業月収2〜5万円)

 シナリオライターはYouTube動画の台本や動画構成を考える仕事です。シナリオライターも動画編集やサムネイルデザイナー同様に、YouTube発信者の増加に伴い、需要は増えています。
 
 例えば、動画の視聴維持率を確保しようと思ったら、動画の構成、企画をしっかりと練る必要があるため、どうすれば動画が伸びるのかを過去動画や他の動画を参考にして研究し、それを構成に落とし込む必要があります。

 シナリオライターの経験を通して、マーケティングを学ぶことができるため、仮にYouTubeが崩壊してもそこで培った経験やスキルはどんな仕事でも使うことができるのがメリットの一つです。

■なぜUber Eatsは副業に向かないか


 最後に、お金を稼ぎたいからと言って、コンビニのアルバイトやUber eatsなどで副業をするのはおすすめできません。

 せっかく自分の貴重な時間を使うのであれば、しっかりと今後に生かせるスキルが身につくような副業を選びましょう。

 また、トレンドの移り変わりは非常に激しくなっているため、常に市場の動向を伺って、需要の高い場所で働けるように情報収集は怠らないようにしましょう。

 副業を始めることによって、人生の選択肢が広がるので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

しかし、そんなこと言っても

ー自分一人で稼げるか不安
ー確実に結果を出せる環境が欲しい
ー仲間に囲まれた状態で挑戦したい

こう思っていると思います。
もし副業に本気で挑戦したいと思ったなら、
ぜひAIM Creators Collegeで動画編集者としてのスキルや営業ノウハウを学ぶことを検討に入れてみてください。

■ここでお知らせ

私は、本気で動画を仕事にしたい人のための超コミット型オンラインスクールAIM Creators collegeを運営しています。



これまで370人以上の方に受講いただき、会社員の方が副業から始め、フリーランスとして独立した卒業生も少なくありません。

✅講師2名体制での徹底した指導
✅150時間以上のオリジナル動画コンテンツ
✅圧倒的に成長できるコミュニティー

動画編集技術だけでなく、営業やクライアントワークまで、
動画を仕事にするための知識と環境が全て揃った学舎です。

毎月の卒業生の85%以上が半年で副業月5−10万円を達成しています。
中には月200万円以上稼ぐフリーランスの卒業生も輩出しています。

ー講師から直接指導を受けたい方
ー最短で結果を出したい方
ー仲間に囲まれた環境で動画に取り組みたい方

上記に当てはまる人には超オススメできるスクールになっております。
AIM Creators Collegeの卒業生ってどんな人がいるの? 実績はないの? とよくご質問を頂きます。

卒業生に関してはこちらにまとめておりますのでぜひそちらをご覧ください!↓

最後まで読んでいただきありがとうございます。

またお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?