見出し画像

10月14日土曜日ABCラジオ浦川泰幸の健康道場プラス 隆祥館書店 二村知子の『今週の一冊』のコーナー

10月14日土曜日
朝7時〜7時半の中の5分という短い時間ではありますが、与えて下さった機会を大切にして、伝えなければならないことを描かれた本を中心に、ご紹介していきたいと思っています。

2023年8月、河出書房新社の手により40年以上も前の作品が再び世に出ることになりました。

なぜ、1982年刊行の書籍が、41年も経過した今、復刊されたのか?まさにその答えは今の日本社会と本の中にあります。

私も一読してまったくその警句が色あせていない、それどころか、まるで危険な時代が再び来ることを予見されていたように思いました。


最近、国会で、防衛費増額や、入管法改悪など、充分な議論もされないうちに、どんどん閣議決定され、多数決で危険なことが決まっていっています。

戦時下をどのように過ごし、戦争とどうかかわったのか、戦争を知らない世代が、今こそ知るべきことだと感じて、この本のイベントも企画しました。

.

お時間許せば、お聴き下さいませ。
.

radikoでも、一週間だけ聴いていただけます。

放送が、オンエアされましたら、下記に、URLを、アップします。

浦川泰幸の健康道場プラス

※ 『アプリで開く』を、クリックしていただけると最後まで、お聴きいただけます。

https://ryushokanbook.com

※本の郵送サービスも承っております。
ryushokan@eos.ocn.ne.jp
もしくは、0667681023まで、ご連絡下さいませ。

#浦川泰幸
#仲みゆき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?