見出し画像

【ココナラ外注】公開依頼に失敗しない5つのコツ【依頼文章テンプレート付き】

更新日 2024/ 01 / 17

自己紹介

\ 学生・未経験から在学中に!! 月3万円→年500万円達成 /
こんにちは!ゲーム開発所RYURYUのりゅうや(@RYURYU_GAME_MFG)と申します。

名 前:岡本竜弥
年 齢:22歳(生年月日:2001年7月17日)
性 別:男性
出身地:新潟
職 業:個人事業主 兼 学生
趣 味:ゲーム開発ゲーム温泉巡り散歩
 夢 :①開発中のVRゲーム事業での起業 ②フルダイブ技術の実現

評価・実績 ↓


はじめに

ココナラは、様々なスキルやサービスをオンラインで提供し、購入できるプラットフォームで、特にフリーランスの方々には、外注の場として重宝されています。

しかし、信頼できる人材を見つけること連絡が途絶えるリスク、そしてサービスの品質に対する不安といった問題が存在します。

本記事では、これらの懸念を解消するために、ココナラでの出品、公開依頼、サービス購入、ブログ執筆といった様々な用途での豊富な利用経験を持つ筆者が、役立つコツや方法を分かりやすく伝授します。


公開依頼の5つのコツ

1. 明確な要件定義

依頼の内容を具体的にし、必要なスキルや期待する結果を明確に記述します。これにより、適切な提供者が応募しやすくなります。

当たり前のことに見えて、1番難しいことです。特にターゲットや目的が共有できていないと全く違うイメージのものが完成してしまいます。

公開依頼テンプレート

挨拶: こんにちは、[あなたの名前またはユーザー名]です。この度は私の依頼をご覧いただき、ありがとうございます。

概要: こちらの依頼は、[依頼内容の簡潔な説明]に関するものです。

目的: この依頼の主な目的は、[依頼の目的]を達成することです。

背景: [依頼に至った背景や必要性について詳しく説明]

予算: 予算は、[予算の範囲]です。質の高い提案を希望しており、適切な価格設定を考慮します。

希望納期: 完成希望日は[納期]です。しかし、質を重視しているため、多少の柔軟性はあります。

提案時の希望: 提案者には、ポートフォリオの掲載を必須とします。これにより、スキルと経験を正確に把握することができます。

必須条件:
[具体的な必須条件1]
[具体的な必須条件2]
[その他の必須条件]


望ましい条件:
[望ましい条件1]
[望ましい条件2]
[その他の望ましい条件]


2. 予算の設定

予算は、想定額よりも多めに設定することが重要です。
予算が少なすぎると、経験豊富なプロフェッショナルからの応募は期待できません。一方で、予算を適度に高めに設定することで、幅広いスキルレベルの提供者を引き付けることができます。

価格競争を生み出す
予算を高めに設定すると、提供者間で価格競争が生まれます。これにより、適切な価格で質の高いサービスを受けることが可能になります。

これにより、多くの提供者が価格競争を行い、より良い条件でサービスを受けることができます。


3. ポートフォリオの提出を必須にする

提案時のポートフォリオ提出を必須条件に設定します。
これにより、提供者のスキルレベルや経験を事前に把握することができます。

コンペ形式の競争を促進
ポートフォリオの提出を求めることで、提供者は自分の実績をアピールする機会を得ます。これは、提供者間での健全な競争を促し、最終的には質の高い提案が集まることにつながります。


4. 評価とレビューの活用

ココナラで信頼できる提供者を見極める際には、いくつかの重要な指標を考慮することが重要です。

以下に、これらの指標を統合したアプローチをご紹介します。

まず、提供者のランクに注目します。
ココナラの最高ランクであるプラチナランクは、評価★4.8以上および直近3ヶ月での売上10万円以上といった厳しい条件を満たす必要があります。

プラチナランクの提供者は、一貫して高い品質と信頼性を維持しているため、音信不通のリスクは低いと言えます。

次に、評価とレビューを詳細に確認します。
利用者の生の声が反映されているレビューは、提供者の実際のパフォーマンスを把握するのに非常に役立ちます。特に、直近のレビューに目を通すことが推奨されます。

また、最終ログイン時間のチェックも重要です。
最終ログインから1週間以上が経過している場合、その提供者はココナラを積極的に使用していない可能性が高く、連絡が取りづらい状況になるかもしれません。

最後に、PRO認定の有無を確認します。
PRO認定はココナラの厳格な審査を通過した提供者にのみ与えられる称号で、この認定を持つ提供者は非常に信頼できると言えます。

PRO認定がないと必ずしもダメというわけではありませんが、ある場合は、提供者が高い水準を満たしている良い指標になります。


5. 言葉遣い

ココナラでの公開依頼に際して、素人から玄人まで様々なレベルの提供者が存在することを考慮すると、コミュニケーション能力は重要な選定基準の一つとなります。

特に、以下の点に注意して提供者を選ぶことが推奨されます。

言葉遣いに注目
公開依頼への反応や返信のやり取りで、提供者の言葉遣いを注意深く観察しましょう。丁寧で分かりやすいコミュニケーションは、その提供者が一定のビジネスマナーと常識を持っていることを示唆しています。

コミュニケーションのスムーズさ
提案者とのやり取りでコミュニケーションがスムーズかどうかを評価します。疑問や要望に対して迅速かつ明確に回答できる提供者は、プロジェクトの進行中も円滑なコミュニケーションを期待できるでしょう。

認識の一致
依頼の詳細についての認識が合っているかどうかも重要です。もし提供者が依頼の内容を誤解していたり、重要な詳細を見落としている場合は、プロジェクトに問題が生じる可能性があります。

お断りの判断
コミュニケーションが取りづらい、または認識の違いが多いと感じた場合は、その提供者との取引を避けるのが賢明です。プロジェクトの成功には、互いの理解とスムーズなコミュニケーションが不可欠です。

おわりに

ココナラでの公開依頼は、適切な準備と戦略が必要です。

明確な要件、適切な予算設定、信頼できる提供者の選択、良好なコミュニケーションを心掛ければ、理想的なサービスを受けることができるでしょう。

これらのコツを活用し、ココナラでの取引を成功させましょう。


TOP記事


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!by ゲーム開発所RYURYU