2020/10/31 予想分(スワンS、アルテミスS、昇仙峡特別、三陸特別)

スワンS(京都・G2・芝1400m)
◎ステルヴィオ
○サウンドキアラ
▲ボンセルヴィーソ
★ベステンダンク
☆カテドラル
△シヴァージ
×アドマイヤマーズ
 今週で現行コースでの最後の開催となる京都競馬ですが、明らかにコース内側の芝が傷んでいるようで、それを加味して、◎ステルヴィオ、○サウンドキアラの序列とします。
 格上とはいえ×アドマイヤマーズは58kgが微妙なところで、この人気なら▲ボンセルヴィーソ、★ベステンダンク、☆カテドラルを狙ってみたいところ…★ベステンはマイラーズCで2着、☆カテドラルも昨年のマイルCSで0.5秒差6着があってのこの人気なら十分買いです。

アルテミスS(東京・G3・芝1600m)
◎ソダシ
○ウインアグレイア
▲ユーバーレーベン
★クールキャット
☆テンハッピーローズ
△ククナ
×ミルウ
 前走札幌2歳S勝ちの◎ソダシが1番人気…当然ですかね。
 同レースで2着だった▲ユーバーレーベンは今回もそこまで人気になっていないようで、今回も十分狙い目になりそう…やや捲り気味なレースをしていたので東京競馬場へのコース替わりとこの枠順がどうか、というのはありますが、期待してみたいと思います。
 ★クールキャットは中山金杯など重賞3勝があるトリオンフの半妹で、前走は東京芝1400m戦勝ちですから、マイルへの対応は十分可能でしょうから、昇級初戦のここでも十分好走可能でしょう。
 あとは2000m戦から一気に400mの距離短縮となる×ミルウですね…全兄となるパルマリアはマイル戦でも十分対応していたので、この人気なら狙ってみる価値はあると思います。

昇仙峡特別(東京・2勝クラス・ダート2100m)
▲ファイトアローン
 成績にムラはありますが、1勝クラスでは2000m超のレースで安定して走っていました。
 現級でも2走前には0.3秒差6着があり、末脚は安定していますから、この人気なら3連系馬券の3列目には是非とも加えておきたい一頭です。

三陸特別(福島・2勝クラス・ダート1700m)
◎ペルルドール
 人気が割れていて、馬券発売締切が近くならないと正確な妙味はわからないですが、候補となるのは複勝で3倍つくかどうか…という辺りでしょうか。
 その中から◎ペルルドールとしたのは、展開に対応できそうなタイプである事、最後まで確実に走れる脚がある事、の2点で、懸念は枠順が内過ぎないかな…という事ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?