マガジンのカバー画像

起業までの道のり(アウトプット/ストーリー)

13
マインドややる気があったとしても、自分の選択肢として 今まで経験したことや聞いたことがあることでしか対応や選択はできません。 壁にぶつかった時、何か新たな選択を用いられた時、自分…
運営しているクリエイター

記事一覧

<起業までの道のり Vol.4 事業を開始して半年経った結果と感想>

お久しぶりです。 自己紹介はこちら 皆様、お元気でしょうか。 もう夏も終わりに近づき、9月…

<起業までの道のり Vol.2 ここ2年間で5つ事業を創造し、失敗した話/名選手は名監督に…

こんにちは。梶川です。 自己紹介はこちら 年明けに準備している事業の公開をする前に、 様…

<起業までの道のり Vol.3 遂に!事業内容と自身の想いをご紹介!>

明けましておめでとうございます。 本年も皆様、よろしくお願い致します。 遂に、2022年を迎え…

<起業までの道のり Vol.1 25歳を終え、26歳の豊富/外資IT上場企業へ転職し半年が…

お久しぶりの投稿です。 かなりここ1年くらいバタバタしておりまして、、、 やっと自分の進む…

価格戦略×収益の最大化 #9

皆様、こんばんは。 梶川 龍之介(かじかわ りゅうのすけ)です。 今年も残り21日となりまし…

ビジネスモデルキャンパスメイキング×ブランド戦略 #8

皆様、こんばんは。 梶川 龍之介(かじかわ りゅうのすけ)です。 前回投稿では、「11月に入…

勝てるビジネスモデルの作り方/勝てるサービスの考え方 #7

皆様、こんばんは。 梶川 龍之介(かじかわ りゅうのすけ)です。 11月に入りましたね。 もうあと年越しまで60日、約2ヶ月というところまできました。 あっという間ですね。 今年もやり残したことが無いよう、全力で過ごしていけたらと思います。 年末までに、起業までに必要な考え方やフレームワークの投稿は終えたいと思います。 年明けからは、具体的に使えるスキル等、日常に使えることを投稿していきたいと思います。(そんな時間があるか不明ですが...) 1年の振り返りと今後の展望投稿も

スタートアップ戦略 #6

皆様、こんばんは。 梶川 龍之介(かじかわ りゅうのすけ)と申します。 自己紹介については別…

スモールビジネス 〜即起業・勝ち筋〜 #5

皆様、こんばんは。 梶川 龍之介(かじかわ りゅうのすけ)と申します。 自己紹介については別…

起業の種類・アイデア #4

皆様、こんにちは。 やっと4本目の投稿ですね。 自己紹介については別投稿をご確認いただけま…

事業計画書の作り方 #3

こんにちは。 梶川龍之介と申します。 今日もやってまいりました。(1週間ほど仕込んで作成し…

決算書の読み方 #2

こんにちは。 梶川龍之介です。 こちら2回目の投稿になります。 自己紹介については別投稿を…

本の正しい読み方 #1

こんにちは。 梶川龍之介です。 初の投稿になります。 色々あって初投稿までかなり時間かかっ…