見出し画像

人生の計画を一生懸命練っている、その時に起こる別の出来事、それが人生

アラスカの動物写真家、故星野道夫の「イニュニック (生命)」の一節(P. 60)に出てくる言葉だ。 

"Life is what happens to you while you are making other plans"

(人生とは、何かを計画しているとき起きてしまう別の出来事のこと)


僕はこの言葉が好きで時々思い出しては、その意味に想いをはせる。

道夫の文章では詳しくは説明されていないけれど、この言葉からは2つの意味が読み取れるように思う。

1.大抵僕らは、人生で本当に大切なものと向き合って生きていない。他の些細なことに忙しすぎて。

2.人生には、色々と計画を建ててみても、計画通りに行かないことが多い。むしろ、想定外のことを主役として展開していく、それが人生だ。

星野道夫のイニュニックとジョン・レノン

道夫の文章では、以下のような文脈でこの言葉が出てくる。シリアとジニーという年老いた二人の女性。二人はかつて、ブッシュパイロットとしてアラスカを飛び回っていた。

「彼女らと合うたび、僕はある豊かさをもらっている。
それを言い換えれば、限られた一生の中で何を大切にしていくかということだろう。
シリアの口ぐせで、僕の好きな言葉があった。」

こうして、冒頭の言葉が出てくる。

"Life is what happens to you while you are making other plans"

(人生とは、何かを計画しているとき起きてしまう別の出来事のこと)

この言葉、私はジョン・レノン(John Lennon)のビューティフル・ボーイ(Beautiful boy)という曲に出てくる以下の歌詞から来ているのではないかと信じている。

"Life is what happens to you while you're busy making other plans."
人生とは、せっせと計画作りに忙くする、その一方で起こる別の出来事

(ジョン・レノン、やっぱりすごいなぁ。)


1.大切なものと向き合わない人生

大抵僕らは、人生で本当に大切なものと向き合って生きていない。他の些細なことに忙しすぎて。

本当に大切なものって一体なんだろう?

その答えは、それぞれに違うものなのだろうけれど、明日死ぬときに、何が良かったこととして、何が後悔することとして残るのだろうか。

それが何かはわからなくても、「本当に大切なものってなんだろう?」と時々立ち止まって考えることができるだけで、僕らは本当に大切なことを無視しないで生きることができる気がする。

そして本当に大切なものを感じることができるのは、大抵自分があまりに不幸な出来事にあったとき、幸福を感じるとき、大自然の中にいるとき、のような気がしている。


2.想定外の人生

人生には、色々と計画を建ててみても、計画通りに行かないことが多い。むしろ、想定外のことを主役として展開していく、それが人生だ。

人生は目標設定と自分の努力やノウハウで計画通りに実行できる、という本が巷に溢れている気がする。でも実際には計画通りに行く人生なんて少ないだろう。

今はまだ平穏の世の中で、自力がものを言う時代かもしれない。戦争の頃など、時代に翻弄された人々がほとんどだった。

しかし、今のこの世の中でも、偶然の出会いや、事故や病気などの想定外のイベントが、実際には主役として人生を形成していくのではないか。

自分の意志と自分の力ではどうにもならない出来事、この2つのバランスで展開していくのが人生だと思っておいた方が良いのかもしれない。


ラインホルド・ニーバーの祈り

ここでもう一つ、思い出す祈りの言葉がある。これはキリスト教の祈りだけれど、無宗教者にも十分通じるものだと思う。

「ラインホルド・ニーバーの祈り」

"God, give us grace to accept with serenity the things that cannot be changed,
Courage to change the things which should be changed,
and the Wisdom to distinguish the one from the other."

「神よ、変えることのできないものを受け入れる力を与えてください。
変えるべきものを変える勇気を、
変えられないものと変えるべきものを見極めることができる智慧を
与えて下さい。」


"All you need is love" by Beatles 

そして再びビートルズの歌詞を思い出す。

All you need is love by Beatles (Lennon & McCartney)

"There’s nothing you can do that can’t be done
Nothing you can sing that can’t be sung
Nothing you can say, but you can learn how to play the game
It’s easy"

この歌詞いろいろな訳し方をされているようだけれど、僕なら以下のように訳したい。

「できないことはできない
歌えない歌は歌えない
何も言えないかもしれない、でもどうやってゲームをプレイするかは学べる
簡単さ」

(ジョン・レノンやっぱりすごいなぁ。)



サポート頂いた分は地元の自然を紹介する冊子の作成に使わせていただきます!