マガジンのカバー画像

稼ぐことしか考えないパッケージ

97
有料定期マガジン【りゅうけんの「稼ぐことしか考えないブログ論」】の中でも反響の大きかった記事をパッケージにしてみました。 買い切り型なので支払いは一回です。記事は随時追加してい…
¥4,800
運営しているクリエイター

2017年1月の記事一覧

リライトって具体的に何やるの?についての回答

リライトって具体的に何やるの?についての回答

みんなリライトやるといいって言うけど、具体的にリライトって何すんねんって思ってる人が90%くらいいると思ったので、リライトのやり方を解説します。

適切なリライトはPVも増えるし、コンバージョンも上がります。この機会にマスターしてみてください。

※この記事は単品で300円ですが、別冊の【りゅうけんの「稼ぐことしか考えないブログ論」】を月額500円で購読されると、今月更新分の記事を全て読めます。先

もっとみる
え?まだASPで「特単」狙ってないの?

え?まだASPで「特単」狙ってないの?

※再追加

アフィカスの我々は、A8ネット、バリューコマース、アクセストレードなど様々なASPに登録していることだと思いますが、ただ登録してるだけで満足してませんか?

それ、もったいないですよ!ASPにも依頼元にもカモにされてますよ!はやく気付いて!

※この記事は単品で500円ですが、別冊の【りゅうけんの「稼ぐことしか考えないブログ論」】を月額500円で購読されると、今月更新分の記事を全て読め

もっとみる
ページ/セッションを上げるのって、結局、「記事下に何をどう置くか」だった

ページ/セッションを上げるのって、結局、「記事下に何をどう置くか」だった

ページ/セッションを上げるためには、「良い記事を書く」という、質的なアプローチも重要なんだけど、それ以上に、「読ませるレイアウトを考える」というデザイン的アプローチの方が大事だなーと痛感。

というか、「良い記事を書く」ってなんやねんという話です。そりゃ、良い記事を書いてたらいろいろと良くなるんだろうけど、抽象的です。

今日は、具体的に何をどうすれば、即時的にページ/セッションが上がるのかについ

もっとみる
え?ブロガーでこのアプリインストールしてない人とかいないよね?

え?ブロガーでこのアプリインストールしてない人とかいないよね?

ブロガーだったら、インストールしてて当たり前なアプリケーションありますよね。アレですよ、アレ。え?まだ入れてない?やばいってそれ!

PV稼ぎたい、収益あげたいならそれ必須ですって!

※この記事は単品で300円ですが、別冊の【りゅうけんの「稼ぐことしか考えないブログ論」】を月額500円で購読されると、今月更新分の記事を全て読めます。先月以前の記事はバックナンバーとなり別途購入頂かないと閲覧できま

もっとみる