UNDERTALEに考える「心の在り方」
どうも!しんたろーたりーと申します。営業マン歴13年、ナンパ歴14年のトークスキルを活かしてvoicyのパーソナリティをやっております。
今日は、UNDERTALEに考える「心の在り方」というテーマについてお話ししたいと思います。この話題を通じて、皆さんにゲームと感情の関係性について考えてもらいたいと思います。
さて、あるゲームの話をさせてください。タイトルにも出しているこのゲームには「Gルート」と呼ばれる虐殺ルートがあり、プレイヤーが進むたびにキャラクターがプレイヤーに訴えかけてくるのです。
ゲームのキャラクターが「このルートを進めないでくれ」「この世界をリセットして、このルートを消してくれ」と訴えてくる場面があります。ラスボスでもあるこのキャラクターは、「本当にこの先進むんだな?俺は止めたからな?」と言いながら死んでいくのです。これ、かなり怖いですよね。
ここまで聞いて、皆さんはどう感じますか?これはゲームですよね。感情がない作られたもので、本当に実在しないキャラクターです。しかし、それでも進むんですか?キャラクターから「このルートは完遂しないで、このルートではない他のルートで進んでくれ」とお願いされたときに、皆さんはどうするんですか?
この「Gルート」、つまり虐殺ルートでは、ゲームの中でプレイヤーの行動がキャラクターに深い影響を与えます。興味本位でこのルートを選んだとしても、キャラクターたちは悲しみや怒りを感じ、プレイヤーにその感情をぶつけてきます。「興味本位でやってるんだろ?でもこの世界では今、悲しみが起きているんだよ。あなたのせいでね」と訴えてくるのです。
もちろん、これはゲームの中の話であり、キャラクターたちはプログラムされた存在に過ぎません。しかし、そのストーリーや描写を通じて、プレイヤーは深い罪悪感や自己反省を感じることがあります。キャラクターが「あなたの選択のせいでこんなことになっている」と訴えるとき、プレイヤーは自分の行動について考えさせられます。
このようなゲームの体験は、単なる娯楽を超えて、プレイヤーに倫理的な問いかけをするものです。「自分が行った行動にはどんな影響があるのか」「他者の感情や立場をどのように考えるべきか」など、ゲームを通じて深く考えさせられます。
皆さんは、このようなゲームの状況に直面したとき、どのように感じ、どのような選択をしますか?それとも、単にゲームだからと割り切ってしまうのでしょうか?
ゲームは、ただの娯楽ではなく、私たちに深い問いかけをするメディアでもあります。皆さんもぜひ、ゲームを通じて感じたことや考えたことをシェアしてみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?