見出し画像

【ラテール】スキル振り見直した

起立!気をつけ!こんにちわ、リュウジです。

二刀のスキル振りを見直したので覚醒と合わせてwikiのページを更新しておきました。まんま自分のスキル振りと同じではなく、汎用性が高く誰が使っても使いやすいスキル振りなのでフェイタルブレイドを使ってる兄貴姉貴は参考にしてくれよな。

今回スキル振りを見直した理由は色々あるのですが、一番は先日のアプデにて主要スキルのCTが短くなったことですね。無双を振ることが以前にもまして少なくなったので覚醒強化を無双から飛天に変更したって感じです。衝撃波洞は少なくてもいい派だったんですけど、よく考えるとここを削っていたのはマスタリを削らずに極限まで火力を追求したかったからであり、クリ率の不要になった現状ではスキルポイントには多少の余裕があったんですよね。で、アトラスのボスであるメテウスを相手にしている時、ほんの1秒にも満たない刹那にCPが貯まる貯まらないで生死を分ける瞬間があるということで、この度全ポイント振り切る形にしたというわけです。
覚醒盤の方も更新したのですが、まあこちらは特に言うことはないですね。画像の更新はしてないですが、全職業で盤自体は共通ですしまあ優先度だけ書いておけばいいかな、と。飛天の覚醒は総合DPS的には無双には劣ると思っているのですが、移動中にほぼかならず使う飛天に比べて、無双は使わなくても問題ないシーンが多いためそうなると飛天強化のがいいかな、という感じです。あと金策とかレベリングのときに気分がいい。覚醒Lv120になれば両方取れると思っていたんですが、高難易度ではもう殆ど無双を使わないので他の火力パッシブを切ってまで維持する必要はないという判断です。

まあこんなところかな。二刀は高難易度の適性は高いと思ってるんですけど、ボスにはかなりの時間がかかるのでいかにボスを手際よく倒せるかが重要かなと思っています。
といったところで今日はこの辺で。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?