龍神楽所

「祝」「勝利」「平和」「復興」東西南北を守護する四神とともに日本文化を発信したい! 1…

龍神楽所

「祝」「勝利」「平和」「復興」東西南北を守護する四神とともに日本文化を発信したい! 15人の神主+お坊さん+師匠とその弟子たち。 日本古来の「うた」や「舞」「楽器」に触れて。全国の仲間と雅楽を奉納演奏しています。

記事一覧

固定された記事

別領域で!東の青龍&西の白虎が舞う、龍神。

中国の美しい武将をモデルに舞楽「陵王」 シルクロードから伝わる間に「勇ましい勝利の舞」から、 「華やかな祝の舞へ」変化する姿をご覧ください。

龍神楽所
3年前

写真を使ってくださる方がいらして、とても喜びました!奉納演奏をさせていただいた神社や場所を「神のある場所」として追加しました。

龍神楽所
2年前
+19

神のある場所

龍神楽所
2年前
1

東日本大震災の翌年から全国の仲間が集まり、復興祈念奉納演奏活動を続けてきた。改めて心ひとつにして復興を祈る3.11。龍神の舞西と東の「舞楽・陵王」

龍神楽所
3年前
1

神前舞を女子神職が担当。
装束はお姫様みたいでかわいい😍

龍神楽所
3年前
2

有馬温泉 湯泉神社 陵王奉納

2月15日、兵庫県に到着。 16日は奉納を。 数名で神様に向かう朝。 気持ちいい💖 #私の仕事 #神社

龍神楽所
3年前
2

なかなか上手くならない
この筆ペン。

名前を書いてみる。
訳もなく。

龍神楽所
3年前

道開きの神と芸能の神。
雅楽をする私たちには 
欠かせない神様。

その妖艶な姿で
道案内に来た
猿田彦命を虜にしてしまった 
天鈿女命。

「師」と仰いで 
ご利益をいただきたい🌿

龍神楽所
3年前

【今日は立春】
おめでとう‼️
今日は立春‼️
一粒万倍日‼️
というLINEが来て。

友人のInstagramで
2月2日まではお正月🎍です。
と書かれた旗を見て。

今日は新年なんだなぁと。笑

福岡県から昨日届いた
陶作家さんの小さな天照大神さまを
撮りました🌿

龍神楽所
3年前
3

昨日は初めての投稿に関わらず
心優しい方々が「スキ」をつけてくださって
とても嬉しいです。
がんばって精進致します。

コロナ禍で
なかなか活動できなくても

水面下では みんな何かしら 今やれることを考えていて
攻めてる気持ちが良い感じです。

明日も頑張っていこ!

龍神楽所
3年前
7

「祝」「勝利」「平和」「復興」四神と共に。「龍神楽所」

龍神楽所、初のプロモーションビデオです。 「祝」「勝利」「平和」「復興」 東西南北の四神とともに、東日本大震災の翌年より 復興祈念のため全国から雅楽仲間が集まり、…

龍神楽所
3年前
7
固定された記事
再生

別領域で!東の青龍&西の白虎が舞う、龍神。

中国の美しい武将をモデルに舞楽「陵王」 シルクロードから伝わる間に「勇ましい勝利の舞」から、 「華やかな祝の舞へ」変化する姿をご覧ください。

写真を使ってくださる方がいらして、とても喜びました!奉納演奏をさせていただいた神社や場所を「神のある場所」として追加しました。

+20

神のある場所

東日本大震災の翌年から全国の仲間が集まり、復興祈念奉納演奏活動を続けてきた。改めて心ひとつにして復興を祈る3.11。龍神の舞西と東の「舞楽・陵王」

神前舞を女子神職が担当。 装束はお姫様みたいでかわいい😍

有馬温泉 湯泉神社 陵王奉納

2月15日、兵庫県に到着。 16日は奉納を。 数名で神様に向かう朝。 気持ちいい💖 #私の仕事 #神社

なかなか上手くならない この筆ペン。 名前を書いてみる。 訳もなく。

道開きの神と芸能の神。 雅楽をする私たちには  欠かせない神様。 その妖艶な姿で 道案内に来た 猿田彦命を虜にしてしまった  天鈿女命。 「師」と仰いで  ご利益をいただきたい🌿

【今日は立春】 おめでとう‼️ 今日は立春‼️ 一粒万倍日‼️ というLINEが来て。 友人のInstagramで 2月2日まではお正月🎍です。 と書かれた旗を見て。 今日は新年なんだなぁと。笑 福岡県から昨日届いた 陶作家さんの小さな天照大神さまを 撮りました🌿

昨日は初めての投稿に関わらず 心優しい方々が「スキ」をつけてくださって とても嬉しいです。 がんばって精進致します。 コロナ禍で なかなか活動できなくても 水面下では みんな何かしら 今やれることを考えていて 攻めてる気持ちが良い感じです。 明日も頑張っていこ!

再生

「祝」「勝利」「平和」「復興」四神と共に。「龍神楽所」

龍神楽所、初のプロモーションビデオです。 「祝」「勝利」「平和」「復興」 東西南北の四神とともに、東日本大震災の翌年より 復興祈念のため全国から雅楽仲間が集まり、演奏活動を続けています。 日本の伝統音楽である雅楽の世界を垣間見て欲しい。 シルクロードから伝わる過程で変化してゆく舞。 世界初「東西二体の蘭陵王」を龍神楽所初発の場所 福島県いわき市諏訪八幡神社で収録。 今までにない、龍神楽所だけの舞楽「陵王」です。