見出し画像

This is my lifeデモ音源

ニューアルバム「home sweet home」発売より1ヶ月と少し。
じっくり聴き込んでくださる方々からの嬉しい感想が聞ける度、心があたたかくなります。
その中でも、3年越しの想いが、飾らずにまっすぐに届くのはやはりリード曲「This is my life」なのかなという印象で。

今日は、以前の記事の中でも公約した通りThis is my life完成までに経たiPhoneボイスメモによるデモ音源を公開します。


まずはこちら、「LIFE IS NOT END 2」という前タイトルながらメロディは完成の一歩手前まで漕ぎ着けているエレキギター弾き語り
in練習スタジオバージョンです。
歌詞やコード等はその場であーでもないこーでもないと修正を試しながら即興で何度もトライアンドエラーしていきます。
「お!キタ!」
こうなると重い扉が開くのですが、まさにこのデモはその「キタ!」が起きた瞬間です。
サビメロのファルセットになったところとかですかね。
自分の中では声にならないスパークが起きてます。


そしてもう一つのデモは、
「This is my life」というタイトルで歌詞も7〜8割くらい完成している中での
人様の前で初披露した瞬間のボイスメモ録音です。
僕がこの曲を完成させるきっかけをくださったグリーフケア&LIFEプログラム"TOBIRA"の卒業式にて、アコースティックギター弾き語りで歌いました。
ホタバンメンバーにはこの録音を送って、はじめて「This is my life」のフルコーラスを聞いてもらいました。
記念すべき音源です。


いかがでしょうか?
ゆらゆらと右往左往しながらも、
こうしてメロディや歌詞の原石を掘り当てるまでひたすら挑戦をし続けるような過程が、僕なりのソングライティングです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?