見出し画像

密度 Density 芝の質に関してその①

密度は面積に対して地上に生える芽の数によるものである。

遺伝的な物、環境、培養により違って来る。もっとも密度が高い種はバミューダグラスとベントグラスであり、これらの種が、十分な水と肥料が与えられており、害虫、病気対策がされていると、頻繁に低めに刈り込むうちに密度が高くなる。

また同じ品種でも物によって密度がかわってくる。クリーピングベントグラスの中でもペンクロスが密度が高い。(教科書によると)

確かに軸刈りをせずに、1/3ルールを守り夏に頻繁に刈り込むと密度は非常にたかくなる。
逆にお盆休みでできなかったときは密度が低くなった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?