見出し画像

意識の変化は寝てからが勝負!その①

(潜在)意識の変化は寝てからが勝負!その①

おそらく8割以上の確率で

寝ている時に変容が起こっているのではないか?

と私は個人的に思っています。

筋トレしたら寝ている間に超回復※するのと同じように
(※グリコーゲンの超回復と同じように)

単に寝たら元に戻る(回復)だけでなく

寝ることで「エネルギー」を回復させ

より多くのエネルギーを生み出すことができるようになるのではないでしょうか?

それは

コーチングなどでいうリソースフルな状態

セラピーにおける安心・安全な状態

ヒーリングでいう喜び(至福:感謝・愛・慈愛等の波動)に満たされた状態

と同じで

多くのエネルギーに満たされるからこその変容だと思うのです。

さらに脳のシナプス(神経細胞)のつながりも

新たに生まれ変わって

以前の自分を超えていく

そんな感じで…。

そういったプロセスのとき

筋トレだったら、

身体の中に残った疲労物質や老廃物(乳酸)が早く排泄されるように、

運動後のストレッチ=クールダウンをします。

これが潜在意識(メンタル)の分野だったら

瞑想やヨガや浄化のヒーリングにあたるかもしれません。

場合によってはそういうことを一切やってなかった場合でも

温泉や入浴によってそうなるかもしれません。

「最適なタイミングで必要なことが起こる。」

とよく講座や瞑想会などでお伝えすることがありますが、

一つのことが原因で何かが起こるのではなく

さまざまなことが互いに影響しあっているので

誰もが同じタイミングで

同じような変容体験をするなんてことないと思っています。

(その② につづく)

❄❄お客様の声❄❄

先日の春分の日に行ったZOOMイベント「イクイノックスLIVEヒーリング」にご参加のTOさんよりこのようなお便りをいただいております。
ご本人の承諾をいただきましたのでここでご紹介させていただきます。

今回もありがとうございました。

zoom瞑想会の前ですが、

夜中すごい変な時間に目が覚めてしまい、

眠れなくて起きていると急に変な不安が出てきたりしました。

何故か「不安と自分を別物にしなければいい」とひらめいて、

私が不安そのものになればいいのかと思って試してみたら不安でなくなりました(なんだかうまく説明できなくてすみません)。

昼間は眠かったのですが、

何故か家族でボードゲームをすることになり(うちでは珍しいことです)、

とても楽しい時間を過ごしました。

そしたら瞑想会後に竜二さんから、

寝る前に理想のディヴァインやワクワクすることをイメージして寝るように指示がありましたので、

もしかして必要なことを先取りさせてもらったのかなと思い、

すごいと思いました。

それから瞑想会の中でフィールドの話が出ましたが、

私の感じていることが他の人にも影響があるというのはとても共感できました。

最近頭が良い意味で働かない(思考が湧きにくい)ので、

また瞑想会やセッションに参加したいと思います。

ありがとうございました。

2023.03.26
TOさん(40代主婦 埼玉県在住)

❄お客様の声❄ 2023.03.21 イクイノックスLIVEヒーリング(ZOOM)

お便りありがとうございます。

(文中のディヴァインとは、ディヴァイン・プレゼンス=聖なるプレゼンス・真我・ハイヤーセルフのこと。)

TOさんは2度ほど渡印(インド)して聖地に赴き、そのうち一回は私とインドでお目にかかりましたよね?

イベントではエネルギーでお伝えすることが多いので

より理解しバランスをとるためにもちょっと小難しい話になりがちですので

ここではあえて言葉でお伝えします。

ミュージシャンなどアーチストは、

インスピレーションを受け取りやすいですよね?

TOさんの「何故か~とひらめいて」というのは

場合よっては、

ハートやボディからの内なる声に従った感覚なのかもしれません。

きっと体感覚(Feeling)からくるからこそ言葉ではうまく説明できず「何故か~」なのでしょう。

この「感じる力(体感覚)」は聖なる感覚とも言われたりします。

TOさんがインドで参加された聖なるプロセスは

実は「神秘的な眼を開眼する」プロセスのひとつだったようにも思えます。

神秘的な眼(ミスティックアイ)それは第三の眼(サードアイ)とは違って

さらに周波数の高い領域のハートの解放(開眼)または喜びに満たされるようになる(至福)と言い換えることもできます。

これはまさに「考えるな感じろ!」の世界観です。

さらに言うなら「指を見るな感じろ!」※₁です。

(※₁下方記載:「考えるな感じろ!」のブルースリーのセリフをご参照)

第三の眼は

観えないものを観る力でもありますが、

どうしても観えるものに囚われてしまう(月を指す指を見てしまう※₁)傾向もあるからこそ

本来無尽蔵の領域の宇宙を限られた視点の中で判断してしまう傾向があるからだと思うのです。

観えてしまうもんですから、当然「これだ!」と見立ててしまう…。
(量子力学の観察者効果と同じ理由で)

そういった意味では抽象度が低く

神秘的な眼(ミスティックアイ)と比べて低い周波数になりがちです。

ですから感じること(体感覚)が聖なる感覚と言われるのではないでしょうか?

ハートの覚醒のプロセスでは、「良い意味で頭が働かなく(思考が湧きにくく)」なるものです。

もちろん肉体があるのですから周波数の低くするようなグラウンディングも必要です。

基本の部分は「考える(形・地図※₂)」(守破離の守)ことがバランスをとるためには欠かせません。
(※₂:ドイツ語でのゲシュタルト「形」「図」「地図」)

そしてその先にあるのが眼には見えない潜在意識(無意識)(守破離の破や離)の領域…。

ん?ごめんなさい。話を戻しますね?
(ついつい小難しい話になってしまいましたね?)

ハートが解放されるとエネルギーに満たされはじめて

心の器(受容力や慈愛の力)が大きくなり

リソースフルな状態又は安心・安全な状態の心の領域(空)が大きくなるので

ジャッジして苦しむようなことが以前よりも軽くなり

ネガティブに感じられるような感情とも一緒に居れるようになりますから

あえてTOさんが言葉にした

「不安と自分を別物にしなければいい。※₃」という知恵(聖なるインスピレーション)につながっていくのでしょう。
(※₃ワンネスとかホリステックとかヒーリング語源=境界線を引く必要がない=分離のない=一体化=全体性=善悪がない=慈愛)

これをハート(チャクラ)の覚醒といってもいいでしょう。

こういった小難しい話し方はイベントではしませんので

バランスをとるためにという想いで説明をさせていただきました。

ご参加ありがとうございます。

ブルースリーの有名なセリフ

※₁:ブルースリーの有名なセリフ
「Don't think! Feel. 」
(考えるな!感じろ。)
「It is like a finger pointing away to the moon.」
(これは月を指さすのと似ている。)
「Don’t concentrate on the finger, or you will miss all that heavenly glory.」
(指に気を取られていると栄光(月)を見失うぞ。)

明後日4/6に満月のイベントがありますので、よろしかったらまたご参加ください。

長い文章ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?